会社のトラックのエンジンが焼き付いた・・・
私の元愛機だ・・・

昔 社員が少なかった頃
3t車に乗れるのは社内で2人(ちなみに3t車は2台)
なので・・・ もれなく月末の繁忙期は このトラックで現場作業だった
年式の古いトラックだったが 大事に乗った
みんなでお金を出し合って ささやかな改造もした
綺麗に洗車もした
最近は スタッフも増えたので
私が乗る事は 全く無くなった
↓クリック↓して頂ければ 私にお小遣いが貯まります↓
今日 このトラックの調子が悪いと連絡があった
オーバーヒートみたいだ
あとで ドライバーに状況を聞くと・・・
2・3日前から調子が悪く
今日は朝から ずっとヒートゲージが上がっていたらしい
でも 水を足すこともなく そのまま走行したらしい
会社に帰る直前には エンジンから煙が出ていたらしい

エンジンが死んでる・・・
最悪 エンジンの載せ替え・・・
この一件
私から言わせると「壊れてもイイ」と思っていたのでは?
いくら 車に興味のない 今の若者でもわかると思う
そのまま話をしていたら こいつを殴ってしまいそうなので 外に出た
モノにも ヒトにも「愛着」が無いんだろう
- 関連記事
-
コメント