FC2ブログ

寒い夜に 茶碗蒸し

最近 昼夜の気温差が激しい
昼間は比較的過ごしやすいが
夜は急に冷え込む

今日も寒いなぁ と思いつつ帰宅
帰ると食卓に これ
191121-03.jpg
熱々の「茶碗蒸し」

旨い




↓クリック↓して頂ければ 私にお小遣いが貯まります↓




ところで

「茶碗蒸し」って 何? どこ発祥?
寒い時に旨いものなので 寒い所?



調べてみた
意外や 暖かい南の「長崎」らしい

茶碗蒸しの発祥の地は「長崎県長崎市」
幕末に 長崎に唐人屋敷が設けられ、唐人料理から卓袱料理が生まれた
その献立の一つが茶碗蒸しだそうです
191121-04.jpg

円卓を囲んで杯を交わし
料理を味わい、会話を楽しむ料理らしい
格式にとらわれないというところがイイですねぇ




関連記事

コメント

非公開コメント

Stripes:しまうま

旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

検索フォーム

プロフィール

Stripes:しまうま

Author:Stripes:しまうま
旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

スポンサードリンク

QRコード

QR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

おすすめ お酒




>





ブロとも申請フォーム

月別アーカイブ