ダウンヒル アタック


もう「自転車」の領域ではない・・・
すばらしいライディング・フォーム
超人的なコーナーリング・テクニック
将来は
こんな感じで ロードバイクのコーナーリングも
異次元の領域まで行くのか?
↓クリック↓して頂ければ 私にお小遣いが貯まります↓
そういえば
モーターバイクのライディングも
私達の時代とは 全く別物ですねぇ・・・
マルケスのコーナーリングスタイル
バンク角70度
膝だけではなく 肘まで路面のターマックに擦り付ける
過激だ・・・!

進化したマシンは トラクションコントロールにより
タイヤが路面を捉えようと不気味にに細動する
マルケスは路面にほぼ寝転びながら
でも落車はしないという・・・
私達の時代は
キングこと ケニー・ロバーツだった

タイヤとマシンの限界性能が低かった時代
リーンウイズのコーナーリングを打破したのは彼だった
ダートトラック出身のケニーが
膝を擦りながら 体を内側に落として
物凄いスピードでコーナーを駆け抜ける様に驚いた
フレディ・スペンサーも強烈だった
私は鈴鹿で彼の予選スーパーラップを見た

ドリフトでマシンを捻じ伏せ
向いている方向とは 全く違う向きに飛んでいく
もう・・・何が起こっているのか分からないぐらい衝撃を受けた
将来は ロードバイクでも トラクションコントロールとか 付いてたりして・・・
個人的に このキング・ケニーの写真スキです
- 関連記事
-
コメント