FC2ブログ

機材のグレード

先日発表された「R9100系DURA-ACE」
160709-10.jpg
4年ぶりのフルモデルチェンジらしい

ディスクブレーキ
レースでの必要性の賛否は分かれているが
私達の様なストリートユースでは歓迎なモノである
160709-14.jpg
ガッチリと止まる事もいるが
当て効きについても リムブレーキに近いコントローラブルなフィーリングになっているらしい
これは是非 使ってみたい

リアディレーラー
以前のモデルの時から話は聞いたが
遂に シャドーデザインを導入した
160709-13.jpg
横方向へのせり出しが少なくなるので
空気抵抗面や 落車時破損回避でメリットがある

クランク
パワーメーター内臓
160709-12.jpg
私の様な 一般ライダーには必要ない代物だが・・・
センサーは左右のクランクアームの内側に内臓
充電式バッテリーはアクスル内に搭載される


本当にスゴいスペックである
160709-11.jpg
と いうことは・・・
未だ7900系をつかっている 私:しまうまは
5年以上も新しいコンポを導入していないということ・・・

まあ 今の自分のレベルには必要ないですがねぇ・・・
この技術が波及された廉価版が出たら検討しようかな
関連記事



↓クリック↓して頂ければ 私にお小遣いが貯まります↓




コメント

非公開コメント

Stripes:しまうま

旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

検索フォーム

プロフィール

Stripes:しまうま

Author:Stripes:しまうま
旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

スポンサードリンク

QRコード

QR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

おすすめ お酒




>





ブロとも申請フォーム

月別アーカイブ