FC2ブログ
  • ブログのプチ改造をしたレスポンシブデザイン というやつ・・・50歳超えの おやぢが頑張って勉強してる・・・ (まだ不具合だらけだが・・・)スマホの急速な普及でブログの在り方も変化してきている便利なSNSにその座を奪われ更新されていないブログが私の知っている限りでも かなりあるSNSほど簡単に更新出来ないブログは 確かに衰退している様に見えるが私は「自分の備忘録」として 出来る範囲で書きたいと思っているし以... 続きを読む
  • 私の「雨用バイク」グラベル・ロードを少しいじってあるコンディションの悪い時に走ることが多いので暗闇ではこんな感じに光を当てると「再帰反射テープ」を貼っているので・・・でも・・・?「再帰反射」って何?調べてみた夜間、ライトに明るく光る昼間は普通のグレーのテープそれって? 夜間のライトからだけ明るく見えるのか?そもそも、どんな仕組みで光っているのか?... 続きを読む
  • 最近 よく見かける「ソフトボード」なるもの私達 古い世代では スポンジボード=初心者・子供の練習用 って感じ・・・でも・・・最近のモノは 物凄く進化しているロングボードもどき ばかりではないこんなパフォーマンス系のモノもあるオーストラリア発祥の ソフテックそのラインナップは... 続きを読む
  • 風花ちゃん 16歳すっかり おねえさんでも・・・... 続きを読む
  • 今日は お休みが頂けた家族それぞれに予定があったが私と ナナちゃんだけ暇なので 急な思い付きで 海に行く事に和歌山:磯ノ浦に行った私は ナナちゃんを楽します事だけで自分の波乗りは 殆どなしナナちゃんの ボディボードデビュー... 続きを読む
  • 今朝の 通勤時のこと石川サイクリングロードを出たところで 信号ストップ横に お婆さんクリートを外して 横にとまると・・・お婆さんの 前髪に「蝉」・・・?でも 微動だにしない お婆さん・・・?最初 流石に ビックリしたが・・・私: 「蝉・・・ とまってるよ・・・」婆: 「ああ・・・」とってあげようと 手を伸ばしたら蝉が逃げたここからが おもろい... 続きを読む
  • 錆びるといっても私の体のことではない連日の猛暑で自転車に乗ると「汗」が半端じゃない私は頭の汗がひどいので・・・バイクのヘッド周りの影響が大きいボルトが汗で錆びる穴に汗が貯まるので 錆びる... 続きを読む
  • 今日の通勤帰り道かなり本降りの雨・・・嫌だなぁ でもしょうがないので帰路に着きます今日は 早めに帰れたので 普通に車が多い時間帯の走行幅寄せされたり・・・ 急に進路変更されたり・・・もう散々帰ったら 泥だらけ雨天走行で私は クセで タイヤがグリップを失うと何故か クリートを外して 足を付いてしまうだから こんなになる・・・... 続きを読む
  • 世間では 今日がお盆休みの連休最終日私達 引越屋は世間の休みが忙しい当たり前ですが サービス業ですからねぇ・・・でも フト見上げると早朝の まだ薄暗い空は「秋の雲」でもでも昼間は まだ灼熱・・・年中「夏」でイイ私ですが流石に この暑さは辛いので もう少し涼しくなったら・・・... 続きを読む
  • おにぎりネタもう1つおにぎりとおむすびの呼び名の違いって?普通「おにぎり」と呼ぶのに対し 関東だけ「おむすび」というらしいまた、ローソンは「おにぎり」と呼ぶらしいがセブンイレブンは「おむすび」と呼ぶらしい神の力を授かるために米を、山型(神の形)にかたどって食べたものが「おむすび」「おにぎり」は「握りめし」の転じたものつまり「おむすび」は三角形でないといけなくて「おにぎり」はどんな形でも良いというこ... 続きを読む
  • 今朝 セブンイレブンで買物していたらこんな おにぎりがあった買ってみたマズくはなかったが・・・ 敢えていらない?ちなみに私が好きなのは ↓このおにぎり定番過ぎる?が 「おかか」が最高だと思う嫁が作る「梅干おかか」も最高だが日本人だから? 梅干もイイあっさり さっぱりこれも旨い... 続きを読む
  • 今日も 自転車通勤最近 乗れなかったので ここぞとばかりに・・・(笑)でもこの季節 通勤後は もう・・・汗ダクトラックを洗車するホースで「水浴び」しかない加齢臭を少しでも洗い流さないと自分の水浴び後バイクも水浴び... 続きを読む
  • 大きな被害も無く 無事に大型台風が過ぎ去った最近 自転車に乗れてなかったので 自転車通勤多少風が残っていたものの快適に通勤台風一過で 少しは涼しくなるかな と期待していたが・・・... 続きを読む
  • 私の様な50代男性にとって特に自転車乗りの中高年にとって恐ろしい病気である「前立腺ガン」この病気は 自転車に乗ることと発症の因果関係が以前から指摘されているそりゃ サドルでグリグリ圧迫されるからねぇ私も対策として こんなサドルは愛用しているが乗車時間が週/3.75~8.5時間の人の発症リスクは3.75時間未満の人と比べて約3倍になるらしいさらに週/8.5時間以上乗る私の様な類では3.75時間未満の人の6倍にもなるらしい... 続きを読む
  • 今日は仕事で奈良県庁へ多分 初めて来た?かも・・・立派な庁舎産業廃棄物運搬申請に行きました... 続きを読む
  • 今日も ナナちゃんと プール市民プールに出掛けます昨日から いとこが泊まりに来ているので一緒に暑過ぎて 水に入らないと・・・... 続きを読む
  • 芝政ワールドへ渋滞の道路を並んでスライダーの行列に並んでお昼ご飯の列に並んだあぁぁぁ 並んだ・・・... 続きを読む
  • うまく休みが取れたので和歌山:磯ノ浦にデカいであろうと 予想はしていたが・・・やはり・・・ デカい・・・セットが入ると よりワイドに割れるのでかなりヤバめ... 続きを読む
  • もう乗らないから と頂いた板ロックダンス ですね私も 昔愛用していたかなり日焼けしていて クラッシュも多数... 続きを読む
  • 通勤帰りのことリアがスローパンク自動車に幅寄せされて 不覚にも歩道にフロントタイヤをヒットさせたあまりに急な車線変更だったので 飛び損ねた・・・ (オタクっぽい 白デブ乗車のアクアだった・・・ 殺してやろうか?とおもったが・・・)パンク修理に最短のコンビニによったそこで カッコいい・若い・白い・細い 男性が買物してた同じくお綺麗な・白く・細い 女性が一緒だった別に何の接触もなく 私も買物した当然 ... 続きを読む
  • 富田林に唯一沢山の人が来るイベント「PL花火」私が生まれる前から続く夏の風物詩贅沢にも この「花火」は私の「当たり前」だったので他の花火大会をみても「・・・」とよく思ったものだこんな感じで フィナーレは 空が真っ赤(真っ白の時もあった)に染まるその「PL花火」も 年々規模が小さくなってきているが今年から主催するPL教団が対外的な情報提供を中止したらしい事故警戒や付近住民への配慮が理由という何か 複雑な... 続きを読む

Stripes:しまうま

旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

検索フォーム

プロフィール

Stripes:しまうま

Author:Stripes:しまうま
旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

スポンサードリンク

QRコード

QR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

おすすめ お酒




>





ブロとも申請フォーム

月別アーカイブ