FC2ブログ
  • 今日は ここ(自宅玄関)で バイク修理昔みたいにちゃんとしたとこで 作業したいなぁ・・・条件悪いと しんどい... 続きを読む
  • 今日は 所用が重なり 繁忙期というのに 「お休み」を頂いた南港の 倉庫屋に用事があったので子供達と南港へATCは大混雑なので最寄りの駅に車を止めて電車でATCへニュートラムは自動運転なのでこんな感じで 電車の運転席に座れるATCではシルバニアのお店こんな変なベンチもある電車から 一緒だった 外国人ファミリーが何故か? 偶然に 同じ事をしてた話したら カナダから来たらしい楽しめたかな?... 続きを読む
  • 今年は 庭の お花が綺麗に咲いたナナちゃんも ご機嫌何でも 「準備」が大事今年は 去年と違い 春前に 土に栄養を与えた施せば 返る... 続きを読む
  • ... 続きを読む
  • 昨日から分かっていたが・・・今日は 「超」ハードスケジュール内心 ヤバいと思いながら 早朝出勤昨夜はスケジュールを聞いて ???と思ったが切り替えて 「やろう!」と思った他ルートの協力もあり順調に業務消化移動も楽しみながらこんなモノ食べてみんなで頑張りましたイヤなことも 極力 楽しみながらやる自転車の練習と同じですかねぇロードレースと同じく仕事もチームワークです... 続きを読む
  • 今日の仕事中トラックで峠道を走行中対向車線で HONDA NSRの見事なドリフトを見たヘルメットが私達の世代しか知らないデザインだった・・・でもあまりに見事なドリフトで・・・鳥肌が立ったヤバい・・・モーターバイクで走りたくなる... 続きを読む
  • 今日は 新人アルバイト2人との現場業務長距離移動の後に・・・超絶現場・・・ヤバい・・・おまけに 朝から「雨」ずぶ濡れで 枚方から 京都木津川市へ途中で???豪雨の中修行僧がトラックと並んで激走してる???現実か? 見てはいけない6番目の感覚か?... 続きを読む
  • 建築基準法第2章第34条建築物に設ける昇降機は、安全な構造で、かつ、その昇降路の周壁及び開口部は、防火上支障がない構造でなければならない。高さ31メートルをこえる建築物(政令で定めるものを除く。)には、非常用の昇降機を設けなければならない。でも・・・5階以下のマンションには半分近くが設置されてないらしい昇降機=エレベーターね今日も その 「エレベーターなし」引越業務の効率が全く違う・・・... 続きを読む
  • 公園に 子供達と行ったのでガチ本気で 一緒に遊んでみた!すると・・・靴が壊れたあ~ぁやり過ぎ・・・... 続きを読む
  • 毎年恒例の 石川河川敷の「鯉のぼり」五月晴れの青空を 泳いでいます鯉のぼり が大空を「泳ぐ」のは 圧巻です休んでる子もおるけど・・・(笑)... 続きを読む
  • 今日も引越現場業務朝から ついていない 1日① スライダーと吊りロープ忘れた② 工具箱忘れた③ お客様のカギを返し忘れた④ 荷物を下ろし忘れた⑤ Uターン禁止で警察に捕まった⑥ ズボンが引っかかって荷台から落ちたでも どれも自分のケアレスミス明日からは 慎重に 物忘れをなくそう・・・加齢に負けない様にメモでもするか・・・?... 続きを読む
  • 私のバイクの嗜好を自動車に例えると・・・?昔は これ↓を目指していたのかもしれない強く速いものは美しいでも 実際はこんな↓感じ?になってたのかな?リアルレーサーではない ホビーレーサーだから (車で言うストリートレーサー?)でも同じホビー ストリートなら今は これ↓を目指したいかな?自転車でね... 続きを読む
  • 今日の 仕事の途中営業業務で 街を歩いていてもついつい 自転車に目がいってしまうお洒落ある程度のパーツで組んであるのでそこそこ走りそうだし・・・カッコイイなと思う少し前までは・・・(今も少し・・・)こんな 完全レーシングマシンこそ カッコイイと思ってた趣味嗜好は変わる... 続きを読む
  • 私は車をステータスと思っているできれば自分の気に入った車に乗りたいし少しいじって個性を出したりしてみたい (今は余裕が無いのでファミリーカーだが・・・) だから 昔から 軽四のことをかなり馬鹿にしていた特に全く個性のない軽四ワンボックスカー非力なエンジンに中途半端なボディーサイズチープな内装にうるさい室内 なぜこんな車がイイのか?売れるのか?不思議だった でも 今の営業業務の営業車はこれ↓10年落ちのダイハ... 続きを読む
  • 今日は急遽休みがいただけた現場スタッフは連勤が続いているのに申し訳ないが・・・子供の春休み中は引っ越し現場作業がピークだったので休みはなし嫁も4月からパートに出てくれているので子供達は 本当にどこにも連れて行ってあげれていない今年は花見にすら行っていない朝からは長女がクラブ活動があったのでお昼から錦織公園に出発春を通り越して夏かと言う天気だったお花もいっぱい木製の大型遊具がなくなってて 少しショボい... 続きを読む
  • 今日は 引越現場業務早朝に お客様宅に向かいます途中でコンビニに寄ったら・・・若者が 泥酔して座ってる?倒れては起き 倒れては起き 繰り返している(笑)起き上がり小法師みたいだったので少し観察した・・・... 続きを読む
  • 今日は 3t車で現場作業大型現場朝は長屋からの引越物凄い荷物の量3t車でピストン2回・・・昔のちゃんと作られてた頃のタンスが6本タンス単体でも重いが中身入り・・・階段も狭いので死にそうになったでも 何故 こんなにアンテナが?とっても「昭和な」長屋でした午後は お金持ちの戸建の引越デカい・・・ 全てのモノが・・・ガラストップ冷蔵庫が・・・ 超巨大なAVラックが・・・終わったのは23:00腰が爆発しそう... 続きを読む
  • 今日はロードバイク通勤営業業務なので 出勤時間がゆっくり目でも何故か現場出勤と同じ時間に目が覚めたせっかく早起きしたのにもったいないので早く家を出て遠回り出勤久々にグリーンロードを通り石川サイクリングロードに戻り途中 八尾の旧市街をうろうろしながら出勤した天気も良かったのですごく気持ちよく通勤できたなんか得した気分残念ながら 桜の見頃は逃したけどね・・・... 続きを読む
  • 昨夜も雨 今朝もハッキリしない天気最近毎日天気が悪くて自転車に乗っていない「僕たちより雨でも普通に乗りますよね・・・!」昔、 選手達によく言われた通勤手段が自転車以外本当になかったのでどんな状況でも乗らなければ会社に行けなかったしかし今、自動車が借りることができる状況になるとついつい甘えて自動車に頼ってしまう精神的な弱さであるもう一つは肉体的な弱さ以前は雨の中を走っても風邪などひかなかったが・・・... 続きを読む
  • 今日も引越現場作業積地が京都:壬生早めに着いたので トラックはコンビニで待機私は見たいものがあったので 周辺を散策新選組の前身集団の壬生浪士の新徳寺があったり芹沢鴨らが暗殺された場所があったりするでも・・・この路地の細さ・・・ トラックにはきついねぇ・・・「いけず」ですねぇ... 続きを読む
  • 今日も 引越現場仕事あいにくの雨・・・ですが 3t車運転頑張ります昨夜 小渡くんから連絡があり「小西が来てるので 花見でもしませんか?」ってエエなぁ お花見 行きたいなぁそう言えば 毎年 古渡家で花見してたなぁ (↑これなんか かれこれ10年前の写真・・・)結局 大雨中止でした 残念... 続きを読む
  • 今日は ナナちゃんの 小学校入学式晴れ姿を見たかったのですが・・・昨日までインフルエンザで休み貰ってたので・・・でも 次男が急遽代わりに出席してくれました若いパパ・・・?頑張れナナちゃん... 続きを読む
  • もの凄い「変化」の仕方だ・・・ピッタリのネーミングだ・・・「過渡期」なら 水でもかければ元に復元するのか?... 続きを読む
  • 今日で 「イナビル」投与から3日目朝は 少しゆっくり起床昨夜に抗生物質などの薬を服用したので 多少頭がボーっとする少し下痢気味だが 食欲は完全に回復しているのでピザトースト食って カップラーメンも食った(笑)溜まってた家の事も 全部終わらせたロードバイクの整備もした (関節痛の残る身体の整備もしたい・・・けど・・・)今の超低空飛行から 元に戻さないと!... 続きを読む
  • 3月末からの投稿が部分的に消えてる (何故か? 全部ではない?)年末から年明にかけても同じことがあったので念のために対策した他人の日記に落書きするな!... 続きを読む
  • インフルエンザ2日目昨日は 高熱と頭痛と全身筋肉痛で布団から出れなかった朝に 気合を入れて 各連絡事項だけこなしたが・・・それしか出来なかった諦めて ひたすらにゴロゴロ寝てやった今日2日目全身の痛み&倦怠感は多少ましになっている何よりも 頭痛が回復し 頭がフラつく程度になった悲しいかな いつも通り5:00に目が覚めてしまったので10:00までの間に 溜まった仕事を一気に整理出来た (要するに頭は正常に回る... 続きを読む
  • 全世界では毎年300-500万人が感染し、25-50万人の死者を出しているインフルエンザ以前にもなった事があり 辛かったのは記憶にあるが今回は こじらせていたのもあり 本当にしんどいでも昔は 「タミフル」や「リレンザ」が治療薬であったが今は進化して この「イナビル」が主らしいこの薬 1回の使用で服用が完了するそして 1回の投与で熱が下がり症状が良くなる医学の進歩はスゴイですねぇ... 続きを読む
  • 先週の火曜日あたりから 熱と関節痛で体調は悪かったのですが・・・「3月中は気合で乗り切る!」と頑張ってみた風邪かな?と思っていたので どうにか乗り切った土曜日に休みを貰い病院に行った熱を測られたが37度程度の微熱だった医者の診断はインフルエンザだとしても発症から5日もたっているしねぇ と日曜日まで休む事と 抗生物質だけ処方してくれた運悪く 嫁も金曜日にインフルエンザを発症土曜の夜に 熱が高く救急搬送さ... 続きを読む

Stripes:しまうま

旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

検索フォーム

プロフィール

Stripes:しまうま

Author:Stripes:しまうま
旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

スポンサードリンク

QRコード

QR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

おすすめ お酒




>





ブロとも申請フォーム

月別アーカイブ