FC2ブログ
  • 久々の堺浜今の勤務先に変わる前の3/6から約5ヶ月も行っていない昔、夏の鈴鹿ロードに向けて頑張っていた頃は毎週のように 小渡くん・岡林くん達と TT練習した今日は 自分のレベル低下の具合を確認に行った本当に これまた何ヶ月ぶり?に引っ張りだしたバッテリーが無くなるぐらい放置されてた・・・小西くんがキャンセルになったのが残念だったがいつもの堺浜メンバーが 現地には沢山いた吉賀さん 橋本さん 芳野さんでアッ... 続きを読む
  • 今日 勤務先の社長が事故に遭った「事故してん・・・ 体は大丈夫やけど」って軽い感じで連絡があったので とりあえず現場に向かった現場に到着してビックリ・・・!営業車が大破している車線で反対向きに停車しており前面・側面はグチャグチャ道路に部品が散乱している不幸中の幸いで 社長には大破はなかった先日の自分のロードでの事故でも思ったが保険は大事ですねぇなので こんな↓勉強します 頑張ります... 続きを読む
  • ツール・ド・フランス2016 が終わった前評判通り 強かったフルーム見事にマイヨジョーヌチームSkyも 最強アシスト陣だしバイクもスゴイ楕円リングには 賛否あるが私:しまうまもイイと思う山岳賞のマイカ圧倒的な山での強さスプリンター勲章 グリーンのマイヨヴェールサガンが5連覇達成ですかどのバイクも 当然凄いのですがカラーリングではサガンのバイクの 金属の様なギラギラ感がイイですねぇ... 続きを読む
  • 通勤帰りの事会社を出た時は 本降りの大雨駅前の道路を走行中のこと本当にマナーの悪いママチャリが多い信号を守るのは 半分以下雨なので 当たり前の様に片手で「傘」をさしているこんな感じで くわえタバコの女子高生私:しまうま が横を通過するとき信号無視でフラフラ~ と蛇行・・・私の顔面を傘が直撃 接触倒れながら文句言うとる デブ女子高生男なら殺してるが・・・起き上がって また傘をさして走り出したが側溝の... 続きを読む
  • 今日は仕事営業で泉南・岸和田方面へフト見かけた 岸和田のレンタルサイクルその名も「だんじリン」ここ岸和田では 何でも だんじりネタ岸和田で公道レースしたらコーナーでリアをスライドさせる「やり回し」が見れるかな...?... 続きを読む
  • 私:しまうま の通勤自宅の富田林から 会社のある大東まで行く距離は片道25~30km(通るルートで多少異なる)現場勤務の時は 7:00に会社集合なので自宅を5:30に出発する道路が空いているので メータ表示は↓アベレージ速度は28~30km/hぐらいところが・・・営業業務の時は6:30出発なのでバス・自転車・歩行者で道路は大混雑アベレージ速度が極端に落ちる大体25~26km/h台まで落ちるなので時間も掛かるこのコースを決戦TTバイ... 続きを読む
  • 今日は 引越現場仕事トラック運転中道路の側壁に何で?ワキガ?... 続きを読む
  • ロードに乗り出して 初めて装着する「ベル」ロード=レースだったせいか?走るのは練習で人通りの少ない道路が多かった通勤も早朝&深夜がメインだったでも最近 普通のサイクリングロードや 繁華街なども通る人通りが多いので アテンションが必要だから 付けたどう見ても・・・不細工だが・・・しょうがない・・・... 続きを読む
  • 私:しまうま は 常に「TT機材」で自転車に乗っている通勤車も 決戦機材も TT仕様でも・・・元来 フルブレーキや 歩道の段差などは考慮されていないと思うブルホーンバーから 手がスッポ抜ける頻繁にある訳ではないが何回か ヤバいと思った事はあるこの3Tの新型「REVO」シリーズ横から見ると よく分かるがベースバーがセミドロップバーの様な感じでハードブレーキングや急旋回などで強い前荷重になった際にも手がウィング... 続きを読む
  • メガネを新調した前のメガネは 前職の靴下会社に入社する時に買っ目立たない様に 真面目に見える様にオーソドックス過ぎる黒ぶち今回は自分の欲しいモノを何もしがらみを考えないで選んだ自分らしくか...今の会社では 前の靴下会社みたいに足の引っ張り合い 騙し合いはない個性は適度に出して頑張ります... 続きを読む
  • 昨日で梅雨明け今日は予報通り「灼熱」どんだけ汗かくねんって感じ朝のロード通勤で汗ダク仕事の営業回りでも汗ダク帰りのロード通勤で また汗ダク帰宅後 夜の仕事でも汗ダクこれだけ汗ダクになれば水分補給とミネラルの補給も必要なので これ↓熱中症対策も気を付けましょう... 続きを読む
  • 私:しまうま 愛用のCATEYE HL-EL625RC生産終了モデルですが 今も現役大事に使っていたのですが...不注意で 充電用のコネクターを破損してしまいました最悪...... 続きを読む
  • 先日 仕事が早く終わり 夜の仕事もなかったので久々に 通勤 + 夜練をした昔、靴下会社勤務の時は 通勤距離が短かったのでグリーンロードで夜練をしたが 最近は行っていなかった時間があったし 脚もあったので少し金剛山まで行ったそのダウンヒルで・・・後ろに ライトが来る ロードバイク私:しまうまは マイペース維持かなり接近してくる(抜けばイイのに・・・)タイトコーナーでインから強引にパスされた抜かれた後 ... 続きを読む
  • 夜間走行が多い 私:しまうま安全確保の為こんな小細工をしてみた通常時明かりがある時グリーンロードの闇夜に 浮かび上がります・・・... 続きを読む
  • アルバイトスタッフのママちゃり物凄くヘビーデューティまるで「自衛隊仕様」?少し手を入れれば 面白いモノになりそう... 続きを読む
  • しまうま柄... 続きを読む
  • しまうまの地元 富田林田舎です・・・でも 古き良きモノが沢山残っていたりします「盆踊り」今時 都市部ではないでしょうがこんなに盛大に開催されます地元4つの青年団が合同で開催してくれます (私達OBは 出店の裏で酒浸り・・・)私:しまうまは・・・ナナちゃんの子守・・・酒が飲めません・・・この「光り物」が当たるまでくじ引きさせられそうになったので青年団の若い衆にお願い?(強制?)してゲットしました・・・... 続きを読む
  • フロントフォークのTIMEのロゴ古いパーツなので ロゴも古臭いデザイン消しましたこのフレームには似合わないのでTIMEに スポンサーしてもらっている訳でもないしね... 続きを読む
  • 連日の雨梅雨なので仕方ないが・・・しまうま号は スチールフレームなので錆びる・・・なので「錆落とし」のメンテナンスこれ優れもので 擦らないでも錆が浮き上がってくるメッキの色に最も近いカラーで補修こんな仕上がり... 続きを読む
  • 今朝の通勤時いつもでも渋滞している道路でのこと前方で けたたましいクラクション音そして大渋滞・・・?側道を ゆっくり走っていくと・・・フラフラの老人が傘をさしながら 道路の真ん中をママチャリで走行・・・でも この老人 タダモノではない「あぶないで!」と歩道からの呼びかけ注意されても 無視状態並走して 歩道の切れ目で停車させた激怒しているジジイまさに こんな感じ糞爺: 「何様やねん! おまえ」縞馬:... 続きを読む
  • 蝉が うるさい...夏ですねぇ... 続きを読む
  • 私:しまうまは 基本的に雨でもバイクに乗る今朝も雨だったが  当然自転車通勤今の会社にはもう1人雨でも乗る人がいるちなみに私:しまうま は強制していませんので...あしからず... 続きを読む
  • 朝から蜂に刺された石川河川敷のサイクリングロードを走行中ハンドル周りに大きな虫が衝突やばいと思った案の定太ももに蜂がたかっていた太ももに激痛(痛いというより熱かった?)すぐに傷から毒を絞り出した股の付け根のあたりをやられたので本当に痛かった会社について傷口を確認するとかなり腫れてきていて週明け早々ついていない...... 続きを読む
  • 今日は 本業のお仕事がお休みここ2週間ほどは 現場作業がメインとなってしまい本当に「激務」だったなので 今日はゆっくり まったり 日曜日を過ごしている 私:しまうまでも フト思う最近 通勤か 通勤+夜練ぐらいしか乗っていない強度は 殆ど上げていないのでただ 漫然と毎日60~80km程度走っているだけ冬のLSDじゃああるまいし・・・と自分でも情けなく思っているここ3ヶ月程 練習というものに参加していない他の人... 続きを読む
  • 先日発表された「R9100系DURA-ACE」4年ぶりのフルモデルチェンジらしいディスクブレーキレースでの必要性の賛否は分かれているが私達の様なストリートユースでは歓迎なモノであるガッチリと止まる事もいるが当て効きについても リムブレーキに近いコントローラブルなフィーリングになっているらしいこれは是非 使ってみたいリアディレーラー以前のモデルの時から話は聞いたが遂に シャドーデザインを導入した横方向へのせり出... 続きを読む
  • 最近 次女の萌ちゃんがお菓子作りに目覚めている今日も 家に帰るとこんな おいしそうなマフィンが美味しい!... 続きを読む
  • 今日 仕事先で ミーティングがあったでもその伏線として 昨夜 会社のNo.2の方が若手のキーマンの社員を厳しく説いていた私:しまうま が 現場作業から事務所に帰ってきた時にたまたま その内容を聞いていたので 現状は理解したそして 今日 営業社員全員に方向性の確認があったそこで No.2の方が 落としどころに 持って行きやすいように頑張った私:しまうま も この若手の彼には 絶大な期待をしている彼が 苦しい... 続きを読む
  • 私:しまうま は 1時間程度の練習&通勤なら 水分補給は持たないこれで 今まで やってきたところが・・・先週末からの 酷暑これは・・・ 無理だ・・・さすがに 水分補給しないとヤバいでも 殆ど使わないはずだから これにした 「ZEFAL SPRING」平地を ゆっくり走るだけなのでこれで十分... 続きを読む
  • 恐ろしいほど素晴らしい回転性能の軽さの「スギノ セラミックBB」私:しまうま も決戦用で愛用しています回転性能は申し分ないのですが・・・耐久性が・・・そこで 今回リニュアル回転性能を犠牲にせずに防塵性能を向上カップの剛性アップで回転性能も更に向上ハンマー式の特殊工具も使用出来るようになったこれは買いですねぇMB-608(BSA) SUPER CERAMICSHPF(BB86) SUPER CERAMICBB386EVO-IDS24 SUPER CERAMICPF30-IDS24 SUPER ... 続きを読む
  • 通勤時に 石川サイクリングロードを少しだけ通るたくさんのラン・ウォーキングをしている方がいるサイクリングロードなので低速で走行しているがフラフラで 急に向きを変える老人が多く注意が必要だ老人たちは 通行方向もバラバラでまさにスラローム状態でも 最近 もっと怖いのがこれ↓ ポールウォーキングというらしいなんのスポーツでも そうだがマナーを守っている方が大半だが一部の人間の愚行が際立ってしまうたまに見... 続きを読む
  • 私:しまうま の愛機「Cycle World号」古いクロモリフレームなのでヘッドが1インチ頻繁に不具合が出る原因は 梅雨の「雨」グリスが流れるもう1つの原因は「汗」錆びるなので ヘッドパーツ変更ベアリングは 信頼のTANGEだがキャップは防水・防塵効果の高い形状のモノに変更変更後変更前これでどうかな?... 続きを読む
  • 今日は 今週の「現場フル応援」のご褒美でお休みを頂けたお陰様で 梅雨なので連日 雨天で酷使しているバイクの集中メンテナンスヘッド周りのガタの調整&グリスアップ(雨が多いので念入りに)先日の大雨で BBまで水溜りに浸かったのでBBの分解&グリスアップついでに疲れた体も メンテナンス... 続きを読む

Stripes:しまうま

旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

検索フォーム

プロフィール

Stripes:しまうま

Author:Stripes:しまうま
旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

スポンサードリンク

QRコード

QR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

おすすめ お酒




>





ブロとも申請フォーム

月別アーカイブ