FC2ブログ
  • ナナちゃんと散歩中ふと見た田んぼ稲穂が出てる 季節は「秋」に動いてるね... 続きを読む
  • 天気が悪いので 税務の仕事を集中してやろうどうせ 自転車にも乗れないし・・・それにしても 汚い部屋だ・・・... 続きを読む
  • 家用に EPSON家庭用のプリンタを使っている子供達の夏休みの自由研究で使い プリンタインクが無くなった今までは 当たり前の様に 大手家電ショップで購入していたがWebで調べてみた純正や 純正再生品は やはり2.500円から3.000円ぐらい大手家電ショップと変わらないでも・・・「互換タイプ」とかいうモノでは 1.000円以下で購入出来るあやしいなぁ・・・ とおもいつつ買ってみた画面に「純正品ではありません」と表示され... 続きを読む
  • もうすぐ 長かった夏休みも終わりなので 子供達と 最後のプールに出掛けます天気はいまいちだったので ガラガラ前に来た時の大混雑が嘘のようです滑り台も貸切!少し寒かったけどね・・・帰りは「大雨」でした・・・... 続きを読む
  • 脇を締めて 頭下げて サドル上げてこれが 今回の 私:しまうま のテーマ理想のポジションはこれ↓大谷くんのアドバイスで分かった「頭が最大の空気抵抗」 まさに その通りだから すごく しんどいけど やってみた・・・私:しまうま最速 ブラスバンド小西リオン:松本さんこのヘルメットを選択している意味がわかりましたリオン:鬼頭くん空力悪いのに・・・ なぜ速い・・・?... 続きを読む
  • 先日 仕事で大事な発送の荷物があった手違いで 配送業者が集荷せずに帰ったそれを 同じ職場の若手社員が見つけてくれて 急遽持ち込んで どうにか難を逃れたでも・・・ 荷物はタイムカードの横に積まれていた何十人が帰り間際に この荷物を見たのか?同じ会社なのに 他人の仕事には興味がないのか?こんな真っ暗な工場で想ったサラリーマンになって約5年思い返せば 私:しまうま が以前に勤務してきた会社では割と団結して... 続きを読む
  • 「お前 何人やねん・・・?」先日の シマノ鈴鹿 の写真を見た知り合いから連絡があった爆笑されたうぅぅぅん・・・確かに ジャパニーズっぽくは無いねぇ・・・... 続きを読む
  • 昨日 吉賀さんのはからいで秋の鈴鹿バラッキに出れる事になった伊藤さんが走ってくれる事になった本当に嬉しかった今年は 小西くんがプロになったので 誰もペアがいなくて・・・2人には感謝しています 有難う御座います本気で練習します... 続きを読む
  • 風花ちゃん お誕生日おめでとう12歳かぁ... 続きを読む
  • かっこエエよ!これが 後ろから来たらごめんなさい って言うね・・・... 続きを読む
  • この やる気のなさげな感じだがなぜ速いのか・・・ 分からない・・・... 続きを読む
  • この写真 お気に入り顔が 映ってないからカッコイイ?... 続きを読む
  • 使用後・・・... 続きを読む
  • 2周目下りまで どうにか3人で来た最後のメインストレートここぐらいは 上げておこうかな? って 上げてみたメンバーの あまりの切れっぷり?にバイク審判も爆笑してた... 続きを読む
  • 出走順は 女子の後すぐの早め女子さえパスすればクリアラップこれはラッキーでも 登りは控えめにとメンバーから クギを刺されていたので最短コースの壁沿いをゆっくり行きますシケインを超えて バックストレートに入ったので制限解禁!ペースを一気に上げますあ・・・? あれ?芳野さんが・・・ 見事に迷子に・・・他のメンバーも苦しそうなので 遊びモードに変更ゆっくり いきます... 続きを読む
  • 今日は FKDレーシング の助っ人で参加未登録のチームタイムトライアルに出走します周回数はたった2周なので楽勝です昨日 大渋滞のなか23:00に帰宅して今朝、再度、鈴鹿に向かうという非効率かつ消耗の高いスケジュール・・・でも 今日は運転はお任せしてイイという厚待遇朝も ゆっくり目に出発し 鈴鹿入り脚は十分に回復機材は 昨日のままの 超決戦仕様作戦は私:しまうま が「先頭固定」(2周だけなので・・・)トラブ... 続きを読む
  • さあ 初の 鈴鹿サーキットのフルコース全開1周タイムトライアルフロントのインナーギアを使う?とか小細工を考えたが・・・いつも通り「フル・アウター」でいくことにした登りゆっくり で平地全開得意の下りは超全開で 行きますリザルトは・・・どうにか 11位・・・レース後はもう・・・ 抜け殻・・・... 続きを読む
  • ギブリは カンパの11sスプロケこれを 軽い方の2枚を抜いて9sにしているということで11-21T調整をキッチリしないとヤバい日が暮れて来て 招集時間になるここまできたら 小細工はナシ自分1人で 誰もいない鈴鹿をモトに先導してもらいながら走れる優越感を堪能しよう!... 続きを読む
  • 私:しまうま にとってこのレースは 「憧れのレース」200人もの人数の予選を勝ち上がり選ばれし20人だけが 鈴鹿サーキットのフルコースを完全なクリアラップで一人ずつ走らせてもらえるお金を出そうが どうしようが タイムを出さないと そのステージには上がれない小渡くんや 小西くんが走る姿を指をくわえて見ているのが常だった毎年 チャレンジはするが見事予選敗退・・・「鈴鹿最速」の戦いは厳しい... 続きを読む
  • 出走順は 最後から3番目スタート後 登りは「控えめ」にいきますシケイン手前まで 登り切ってから得意の下り区間で全開取り敢えず 前走の選手を抜きにかかりますが・・・コーナーで並走してたりギブリの変速の「音」にビビったのか?フラッと出てきたり・・・結構 ヤバめでした・・・でも機材ドーピング効果で初めての「予選突破」本気で 嬉しい... 続きを読む
  • コリマギブリROTOR完全武装あとは「脚」・・・これが 一番問題・・・... 続きを読む
  • 昨年は 仕事の都合で出れなかった「シマノ鈴鹿」今年は 仕事の都合を付けてどうにか参加・・・取り敢えず 頑張ります借り物で固めたバイク(笑)スゴイよ〜右が しまうま号左が ブラスバンド小西号駐車場で 物凄く「注目」されてました・・・どんだけ 「機材ドーピング」するねん って感じこれで 予選落ちたら「かっこわるい」よ・・・ ねぇ・・・?... 続きを読む
  • 明日の シマノ鈴鹿 タイムアタック決戦準備完了出来る限り やれる限り精一杯頑張ります... 続きを読む
  • 自宅は 機材で てんこ盛り・・・... 続きを読む
  • アジア某国の「痛チャリ」らしい何故? バイク用のカウリング?ただ バイクに憧れてる 子供?要するに デコトラに憧れる「デコチャリ」と同類?チェーンリングが巨大に見えるのはタイヤ系が小さい錯覚?... 続きを読む
  • 昨夜は 久し振りに 「扇風機なし」で寝れた我が家は 何故か? 風通しが良く真夏でも クーラーをつけっぱなしで寝ることが少ない朝も 久し振りに 清々しい感じだったなので・・・通勤+朝練を 追い込み過ぎた・・・清々しいはずなのに・・・しんどい... 続きを読む
  • 昨日 バイク3台を一気にメンテした暑いし・・・子供達の横槍がしょっちゅう入るし・・・全然 進まなかったが どうにか夜には終了Coppi MITOはこんな感じにクランクはFC-6600チェーンリングは7800の53Tピカピカに磨いてみましたリア周りはRD-6700で10速仕様制動は大事なのでBR-7900ハンドルは レトロな日東ブルホーンバー変なバイク・・・完全に「自己満足」の世界?... 続きを読む
  • 昨夜次男はバスケ合宿姫達は おばあちゃん家にお泊りなので・・・嫁と2人 まったり贅沢に「寿司」なんか食べた今日は 「仕事を全くしない」と決めてた本業以外の仕事は プライベートとの境目がないので何か 常に「仕事に追われてる」感じがするそこで 一切 忘れてみた夕方 風花ちゃんと 買物に行った何でもない話をしながら ブラブラ歩いたたまには イイか こんな日も... 続きを読む
  • 今日は テレビ取材FOOTMAXの取材で 無理を言って シエルボのメンバーに協力してもらったシエルボがちょうど合宿中なので奈良:布目ダムへ取材スタッフの方と現地で合流し撮影開始何か ちゃんと「プロ選手」してる小渡・小西(当たり前か・・・)この後 練習風景の撮影もさせてもらってすごく良かった皆さん 有難う御座いました... 続きを読む
  • 誰でも「嘘」はつく世の中を生きていくには しょうがないかもしれないでも自分の保身の為に、他人をおとしいれる様な「嘘」はいけない自分は逃げれても 他人に迷惑がかかる私:しまうま の勤務先には、後者の人間が多々いる私は こんな奴が大嫌いだ失敗したら 「ごめんなさい」言い訳は いらないまして 他人のせいにする「嘘」の言い訳など 言語道断こんな奴は 本当に信用できない必ず また 同じことをするはずでもでも... 続きを読む
  • 高校生の 集大成「インターハイ」野球の甲子園はTV中継がありますが私達 自転車競技は 残念ながら マイナー競技なので・・・でも 彼ら 彼女ら の賭けた情熱は同じFOOTMAXも 縁があって 岸和田の舞台に出れたそこで私:しまうま が一緒に頑張ってきた 野村さんの インハイ出店の感じ方若い選手達が 身を削って タイムを削っている様を見たら私も同じ様に思うでもその前に出店に行った 営業のホープ?は帰社後に 営業... 続きを読む
  • インターハイトラック競技中岸和田 行きたいなぁ... 続きを読む
  • ROTOR楕円チェーンリング「Q-RINGS」の限定モデル「Flag Edition」JAPAN は これ↓微妙・・・ 握り飯・・・怒られるかなぁ・・・... 続きを読む
  • 昨夜 交換した ペダル「シマノ PD-R550」今朝の通勤時に位置調整したふと 思った・・・以前にSPD-SLを使っていた時と比較してクリート位置が後ろにズレてる?なんで?Yahooショップでの購入は ⇒こちらをクリック... 続きを読む
  • 新ペダル 「シマノ PD-R550」ブラックにしました以外に? 高級感アリ見た目は カーボンっぽい早速 装着明日から 位置決め します... 続きを読む
  • そろそろペダルがヤバい・・・愛用の「スピードプレイ ゼロ クロモリ」グリスがすぐきれるし すぐゴリゴリになるもうベアリングもダメだし ボディもボロボロ落車のダメージの少ない方を良いとこ取りしてるので左右で色が違うクリートもダメダメ誤魔化しながら使ってるのでキャッチが悪い機能的には いいペダルですが消耗品が高価だし コストパフォーマンス的には?であるその点シマノは安価だし 消耗品も安いそして丈夫昔み... 続きを読む
  • 私:しまうま のお気に入りのクランクFC-6600古い オクタリンクのものだが素晴らしい「機能美」があるだから 古いパーツだが 大事に持ってる今回 Coppi MITO につけてみたこれから 改造しようかな... 続きを読む
  • TTバイク を 本気改造しているまずはDi2内装化ワイヤード・フレームなので 多少加工してやっと成功これ・・・ 簡単には通りません・・・結構 大変でした・・・BBを変更どう考えても 最も回転が「軽い」と思うスギノ・セラミックBBにバッテリーは重量物なので「下」に取り敢えずドロップ・ハンドルで 明日から「試走」します... 続きを読む
  • 蚊取り線香日本の夏の風物詩でも 蚊取り線香も進化してますこんな 「香り付き」があるラベンダーの香り癒される?... 続きを読む
  • 去年はトラブルで しょぼい花火でしたが・・・今年は エエ感じでした... 続きを読む

Stripes:しまうま

旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

検索フォーム

プロフィール

Stripes:しまうま

Author:Stripes:しまうま
旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

スポンサードリンク

QRコード

QR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

おすすめ お酒




>





ブロとも申請フォーム

月別アーカイブ