FC2ブログ
  • サイボーグ小渡 ハンガーノック大塚 Tour de 熊野 で頑張っている   我ながら いつも豪華なメンバーと練習させて貰ってるんだなぁ って つくずく感じる   昔は 同じレースを走らせてもらったりした   頑張れ小渡 頑張れ大塚... 続きを読む
  • 夜の谷町筋 こんなバイクにであった 普通のバイク 乗ってる人もジャージではなく普通のTシャツ   普通に抜いたら 猛然と抜き返された   あれ? 意外と(失礼ですが・・・)速い? 少し頑張って 後ろに付いて観察してみた   信号で話しかけると 「通勤しか乗ってない」という・・・ もったいない   もし 次 出会ったら 一緒に走りませんか って誘って... 続きを読む
  • ツール・ド・熊野2014プロローグ   トップタイムは ウィリアム・クラーク(ドラパックプロフェッショナルサイクリング) ブレのない 鍛え上げられた上体 素晴らしい   チームメイトで3位のワウテル・ウィッパート 同じくブレない 凄い   2位のシャオ・シー・シン(チームガスト) 余裕すら感じる上体の強さ     あれ・・・ フォームはほぼ同じ ... 続きを読む
  • ジロ・デ・イタリア2014第16ステージ 雪ですか・・・ 5月末に・・・ 除雪されてるとはいえ こんな路面の こんなコーナー こんな状況でも走る選手 仕事だから・・・?     我々の苦労なんか 大した事がなく思える 文句言わないで仕事しよ... 続きを読む
  • 昨夜、街で見かけた PIST BIKE こんな雰囲気(イメージね・・・) すごく 洒落てた     こんな こだわりパーツがあったり 普段 自分が乗っているBIKEとは別物だった 温かみがあった   その中で このフェンダー 「ありやなぁ」と思った ENE CICLO フェンダー F-2(亀甲柄) 丹念に作ってる 性能至高主義のバイクに... 続きを読む
  • それは 先週の土曜日に発生した[E:sweat01]     家業の税理士業務中 4月決算で、先方の都合で関係書類の回収が遅かったクライアントの決算業務中 不意にPCが・・・ 真っ青になった・・・ 私の顔面も 真っ青になった・・・     [E:impact]2社分の決算データが吹っ飛んだ[E:impact] 日曜日は用事があったので 仕事に集中出来ず・・・ 昨日の本業終業後に決死の覚悟で頑張... 続きを読む
  • 先日の「TOJ 堺ステージ」 会社の営業の女の子が観戦に行ったらしい FOOT MAXの市場調査が目的みたいだが・・・   レース後 彼女の感想は・・・ 「怖かった・・・」 何故か? それはこれ↓ 落車 全身ズルむけの選手 そこまでして 何故走るのか? って・・・   「勝ちたいから!」って即答した しまうま 変なモノを見るような目で見られました(... 続きを読む
  • 先日のワールドサイクルカップに向けて調整していたので・・・ レースが終わって 気が抜けて堕落している     次のレースへの調整の為(クレフィールね) 回転重視? っという名目で  サドル高を下げた   すると 何故か? かえって しんどい 調子が出ない   気合が足りないから? シムを挟んでサドル上げて 元のレース用のガチ・ポジションに戻してやった ... 続きを読む
  • 強烈な前傾姿勢の「TTポジション」 このサドル高とハンドルの落差は・・・ 股にきます[E:sweat01]     デイリーユースでTTバイクを使う しまうま 必需品はこれ↓ ボルダー スポーツ 外的刺激から皮膚を保護するムース状の皮膚保護クリームです 超微粒子が皮膚の角質層に浸透し、バリアを形成することにより、パットずれ対策に最適   ロングライド前に塗ると全然違います... 続きを読む
  • 雨漏り してる・・・ ヤバいねぇ・・・ 修理してくれ・・・   バケツで受けるのが いかにも って感じ・・・?... 続きを読む
  • ナナちゃん の プレ幼稚園   来年から入園する「川西幼稚園」にママと行きます ちっちゃな背中にリュック背負って 水筒や、上靴や、タオルもって   楽しめたかな?... 続きを読む
  • 堺クリテでの ブラスバンド小西 のバイク   エエねぇ 「しまうまspirit」   しまうまTTバイクも これパクろうかな?... 続きを読む
  • 昨日の「ツアー・オブ・ジャパン 2014 堺ステージ」 絶好の天候だった フィリッポ・ポッツァート見たかった ブラスバンド小西、ガメラ南谷、池本くんが出るし 応援に行こうと思ってた  ところが・・・ 夜中に 次女:萌ちゃんが 胃腸かぜ でダウン しんどい娘を見捨てて行けないので 応援ドタキャン     おかげで ゆっくりできたので まあエエかな... 続きを読む
  • 先日 なくしてしまった「スピードプレイ クリートカバー」 これがないと クリートのダメージが大きい[E:sweat01]   カバー装着のクリート↓ カバーなしで数日使用↓ しまうま は停車時に左脚だけクリートを外すので 特にヒドイが・・・   今月は「超金欠[E:dollar]」だが・・・ 必需品なので購入 Keep on Kovers スピードプレイ専用 穴開きクリートカバー価格:(税込)... 続きを読む
  • 今日は イイお天気[E:sun] 行楽日和 ツーリング日和     でも・・・ こんなところで仕事中[E:sweat01] 早く仕事を片付けて 早く帰ろう... 続きを読む
  • リアブレーキがないまま帰るのは危険・・・ 雨やし・・・ でも・・・ ボルトも落としたので ない[E:sweat01] 会社のロッカーを ゴソゴソ探してみると [E:heart04]あった ちょうど長いやつ[E:heart04]   おかげで 修理完了 家でも 会社でも 至る所にパーツが転がっている 悪い癖が功を奏した よかった... 続きを読む
  • 今朝の 通勤+朝練中のこと   いつものコースを いつもの様に 頑張っていると・・・ 何やら リアから「異音」? ホイールカバーの取り付けが悪いのか? 止まって確認したが 問題なさそう 再度 走り出した(この時は登りでした)   下りに差し掛かり コーナー手前で普通にブレーキング [E:impact][E:impact][E:impact][E:annoy][E:annoy][E:impact][E:dash] リアから異音 リア... 続きを読む
  • しまうま の「重り付きホイール」 ベースは「シマノ WH-RS31 ブラック」 これに リアホイールカバーなるものを装着している   これに 裏から塗装して・・・ こんな感じになります このホイールカバーなるものの重量が750g WH-RS31のリア重量が1121g スプロケCS-6800 11-28Tの約250gを合計すると・・・ [E:impact]2120gになる[E:impact] 重い・・・ 練習にはなりますが... 続きを読む
  • ツアー・オブ・カリフォルニア2014 第2ステージ 圧倒的な王者 ウィギンズ   そのウィギンズのバイク 徹底的に空力が追及されてて ワイヤーは? コードは? って感じ 全て完全に内蔵なのでしょうねぇ   カッコいい... 続きを読む
  • 昨日は「母の日」 たまには 嫁を労っておかないと・・・ そこで これまた たまにはエエかなと お寿司のお持ち帰り(回る寿司ですが・・・)     家飲みで飲み過ぎ・・・ 飲み過ぎた体で 久々の「重り付きホイール」は辛かった・・・ 普段から 登れないのに より一層登れなくなる[E:sweat01]   頑張って 練習しよう[E:sign03]... 続きを読む
  • 彼女も 実は しまうま ? 入隊してください(笑) チームしまうま に・・・... 続きを読む
  • 壊れた リアホイールカバー(重り)   新しいモノを買った 今回は クリアを買って塗装した     真っ黒に「塗装」するつもりだったが・・・ 塗ってみた[E:heart04]   こんな感じ 並走されたら「目回し攻撃」しようと・・・ 反対側は・・・ 「目潰し攻撃」 反射攻撃 目立つかな?... 続きを読む
  • スネイク波戸元の 新車?   アルミに回帰するらしい 男前[E:shine] 相変わらず 素晴らしい 「キレ味」のフレーム しまうま もアルミに戻るかな・・・? カッコイイ 最終デリバリーで買っといたら良かった・・・ 後悔・・・... 続きを読む
  • メーター しまうま は基本的に走行中に「見ない」 サイボーグ小渡の洗脳により メーターを見る=頭が下がる=空気抵抗増大 という構図が叩き込まれている[E:sweat01]     だから ハンドル周りには取り付けない 「速度も感覚です」とサイボーグに言われてるので・・・     手に付けてみたが 邪魔・・・   だから こんな所に 追いやった エエ... 続きを読む
  • フェルト新型トライアスロン用バイク「IA」 UCIルール外のエアロバイクらしいが 文句なく[E:shine]「カッコいい」[E:shine] フロントブレーキは取り外しが可能なカウリングで覆われる   TAバイクだけに 振動吸収性が必要なのか? 「VRシートポスト」はポリマー素材をサンドイッチして、 クランプ部からシートポストの間で振動吸収をするらしい   カッコいい ... 続きを読む
  • アトランタ・オリンピックの時の 三浦選手のフレーム用のステッカー   レアものですねぇ   これで ステッカーチューンしたら「速く」なるかなぁ... 続きを読む
  • 会社にスポーツバイクが増えた[E:heart04]     パートの女の子のバイク 真っ白 割と手入れもされていて イイ感じ     しまうま の TTバイク 真っ黒 汚れ放題・・・     対照的な2台   間のヤツもいる・・・... 続きを読む
  • 先日の淡路島ツーリング 予想外に「日焼け」するほど 暖かかった だから グローブも シューズカバーも 全部 片付けた 今晩 いつもの金剛山裾野コースに夜練に行ったら・・・   寒い[E:snow] 帰って来て 速攻で風呂[E:spa] なんやねん この寒さ・・・... 続きを読む
  • 連休明け(正確には昨日から仕事だが・・・) 全てが ダルい[E:sweat01] って 感じ・・・... 続きを読む
  • しまうまツーリングの1コマ   この恐ろしい先頭戦闘集団に残ると・・・ 補給地点で「休憩」出来る (但し、走行中は地獄の40km/hローテで休憩出来ないが・・・)     でも 千切れて 後続集団になると・・・ 補給地点に「着いた瞬間」に 出発させられる[E:annoy] このイジメに慣れてくると・・・ こうやって↓ 走行中に「休む」事を覚えたヤツもいる・・・[E:sw... 続きを読む
  • 2周回るか? ガチのレース想定練習するか?   結局 千切り合い レースになりました・・・ 逆周回で     ヤバ過ぎて 画像なし・・・   折り返し地点での サイボーグ小渡の洗脳 全て 全開で・・・」[E:impact]   ・・・   全開でも付けない 私は・・・?... 続きを読む
  • 休憩 休憩も登る   結果・・・ 全員 死にかけ 正確には 約数名除いては   補給しとかないと ヤバいので  淡路牛バーガー ビールと たこ焼き さあ ラウンド2... 続きを読む
  • 途中 迷子になって・・・   でもあまりに綺麗なので 野村さん 放心状態 この後に「地獄」があるとは知らずに・・・... 続きを読む
  • 変態達のバイク... 続きを読む
  • まずは 1周目 天気もイイし気持ちイイ でも・・・ 速度はAv45km/h・・・   これは 何キロ出てるの?... 続きを読む
  • さあ 始まりました 淡路島周回練習?ツーリング? 各チームの精鋭?集結   バイクも・・・ さあ行くよ... 続きを読む
  • 高速道路大渋滞の中 日帰り 滋賀帰省   久々に じーじ&ばーばに 会ってきました 楽しかった[E:shine]... 続きを読む
  • FFWD ディスクホイール 国内仕様ではないので・・・ ハブがDT Swissではない[E:sweat01] イチかバチか これを買ってみた 自分の記憶で酷似していたと思ったので・・・ TNI ウィングハブ フリーボディ シルバーの方ね ポン付けで 装着出来たが・・・ 内側に溝がある 邪魔・・・ 削ったら OK[E:shine] 装着完了... 続きを読む
  • 明日の淡路島周回練習ツーリング 恐ろしいメンバー・・・[E:sweat01]   レース並に 真剣に準備した これ↓ 本気で これで行きます   っていうか・・・ ロードバイクが無いのね・・・ 今... 続きを読む
  • 先日の「2014 ワールドサイクルカップ」 この時に 撮影していただいた写真   前乗り過ぎて・・・ 「踏んでる」というより 「蹴ってる」って感じですか・・・?   このポジションを維持するには 腹筋&背筋が大変なのですが[E:sweat01]   でも このままのポジションで 淡路島に行こうとしている無謀な しまうま でした[E:punch]... 続きを読む
  • 5/4淡路島周回練習大阪組は6:00集合 (各自、自走または車で集合)車に分乗で出発現地集合組は8:00「道の駅あわじ」集合規定周回数: 2周山岳ポイント、スプリントポイントあり車両規定: DHバー、ディスクホイール、エアロヘルメット認可ドーピング規定: 全ての禁止薬物可 ... 続きを読む
  • back shot サイボーグ小渡や、ブラスバンド小西の後ろを走ると よく感じる 威圧感     例えば 「やってやる!」って感じ 「付いてきてみろ!」 佇むだけの威圧感 背中は何かを語る back shot... 続きを読む

Stripes:しまうま

旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

検索フォーム

プロフィール

Stripes:しまうま

Author:Stripes:しまうま
旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

スポンサードリンク

QRコード

QR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

おすすめ お酒




>





ブロとも申請フォーム

月別アーカイブ