FC2ブログ
  • 土曜日は 風花・萌花の通う「川西小学校」の運動会 2人とも練習を頑張って 楽しみにしていたのに・・・   昨日 ふと 萌ちゃんの首元に 何やら水脹れ? 朝には 全身に[E:sweat01]   お医者さんの診断結果は「水疱瘡」 出席停止=運動会に出れない萌ちゃん   [E:sweat02][E:sweat02]大泣き[E:sweat01][E:sweat02] 練習頑張ったのに・・・... 続きを読む
  • 来月6月から 勤務先の人事異動がある   といっても・・・ 工場内で担当工程が変わるだけ 何てことはない しまうま が今まで担当していた業務を 上位役職の方が引き継がれる   でも? 周りは・・・ 不安で一杯みたい?     確かに しまうま の現状業務で精神的に崩壊しなかった人間は [E:impact]しまうま だけ[E:impact] この方は大丈夫なのか?お手並み拝見といこう 自分も新しい部署なの... 続きを読む
  • 遂に 最悪のシーズン「梅雨入り」 連日の雨   今日も朝は「雨」 でも 帰り、会社を出たときは「薄曇り」って感じ 昨日も雨でもグリーンロード通勤したが 今日もグリーンロードへ   普通に登り始めると・・・ 急激な「土砂降り」 トンネルの上から川の様に水が・・・ ここまでひどくないけど こんな感じ 初めて見ました... 続きを読む
  • 5/25・26、長野県の木祖村で開催されたステージレースの『2days race in 木祖村2013』   頑張ってるねぇ ハンガーノック大塚 ステージ1bの結果 ロードレース81km 1位 鈴木 真理(TEAM BLITZEN) 2時間00分24秒2位 城田 大和(TEAM BLITZEN) 同タイム3位 間瀬 勇毅(京都産業大学自転車競技部) 同タイム4位 大塚 航(JPスポーツテストチーム・マッサ・アンデックス) +4秒 何と4位です   ... 続きを読む
  • 日本限定のVittoriaスペシャルモデル ビットリア クリンチャータイヤ TOPAZIO PRO(700×23c)  まっ白   まっ赤   真っ青 発色がキレイ 購入は ⇒こちらをクリック(Yahooショッピングへ)... 続きを読む
  • 懐かしい・・・ 昔 ばあちゃんによく貰った... 続きを読む
  • 昨日 分解掃除した通勤用ホイールのスプロケ CS-6600 12-25T 多分 3年ぐらいは使ってる   チェーンを新品に交換したからか? よりスプロケの不具合が際立つ チェーンリングも ヤバい・・・?... 続きを読む
  • 先に仕掛けたモードロをカヴェンディッシュが追い上げる ラスト50mで驚異の伸びを見せるカヴェンディッシュ 速いっ マリアロッサ カヴェンディッシュ... 続きを読む
  • しまうま の決戦用サングラス 「BRIKO JUMPER」   通勤用が遂にダメになったので・・・ 今回は「OGK Binato3R」 レンズ3枚付き 専用ケース付き お買い得... 続きを読む
  • 雪降りしきるトレチーメ・ディ・ラヴァレード   平均勾配12%オーバーのラスト3kmの激坂区間 ファビオ・アルとタネル・カンゲルトにアシストされたマリアローザのニーバリがアタック マリアローザのヴィンチェンツォ・ニーバリの圧倒的な登り   フィニッシュは真っ白... 続きを読む
  • 頑張れ カヴェンディッシュ スプリンターのあなたの姿ではないけど・・・ 皆も頑張ってる 頑張れ!... 続きを読む
  • 外はイイ天気   勤務先の工場は 珍しくラインを完全に止めての「完全休業」 眩しいばかりの外とは対照的に 真っ暗 でも こんな時にしか出来ない仕事も沢山ある 機械のメンテとか、データのバックアップとか   朝 出勤したら 営業さん達はバーベキューに行くみたいで 楽しそうに荷物の積み込みしてた・・・ エエなぁ ビール飲みたいなぁ と思いつつ・・・   文句... 続きを読む
  • しまうま の通勤ヘルメット   OGKカブト  CLIFF   今日の通勤時に 見知らぬクロスバイクの若者が 「そのカベンディシュみたいなヘルメットって・・・」って? あぁぁぁぁ これね 違うよ〜   でも この方が丈夫で安全だし   みんなこれを見て思うのかな?... 続きを読む
  • ディルーカ アックア・エ・サポーネの解散によって所属チームを失っていたディルーカ プロコンチネンタルチームのヴィーニファンティーニに入ってジロ出場の切符を掴んだのに・・・ 同じ過ちを繰り返すのか? 何回も摘発されてるのに・・・   でもね・・・ 気持ちは判るよ 最後のチャンスだからね   Bサンプルの再検査はどうかな? 明日から走れるかな?... 続きを読む
  • 昨夜の通勤帰り 大阪市内からの帰り道   シフトワイヤーが・・・ 切れた 53-11T固定のまま 帰ってきた おかげで 今日は「脚パン」   あとで考えれば 「インナーにしたらエエのに」って インナー46Tの方がまし?... 続きを読む
  • 先週末から仕事でトラブル連発(本業以外でもね・・・) 先週末はTOJ観戦にも行けず   今週に入っても 出口が見えない「トラブル・スパイラル」 でも 今日でやっと抜けた感じがする・・・   毎年5月はこんな感じで忙しいのですが・・・   自転車も「通勤だけ」しか乗っていないので 明日から練習モードに切り替えよう   人間も こんなモノ 脚につけれたらエエのに ボタンだけで... 続きを読む
  • しまうま が昔乗っていた「VW TIPE1」 これと同じハンドル これと同じキー だった・・・ こんな 雰囲気のある車 ほしいなぁ... 続きを読む
  • 土曜日は 肺ガンで入院している じーじのお見舞いに行った 気分的にも落ち込んでる じーじを励ました     日曜日は仕事 本業も それ以外も忙しい。。。   TOJ見たかったが・・・ 我慢[E:sweat01] 後で動画ででも見ようかな... 続きを読む
  • マックフライポテトLサイズ2個分に当たる341グラム Lサイズと比較すると   でも 驚愕は・・・ カロリー・・・ 従来のLサイズの2倍、1142キロカロリーもある ビッグマック(557キロカロリー)の2個分に相当   練習後の 補給にはエエかもねぇ... 続きを読む
  • 横に 「なびく」集団 確かに「横風」はキツイ   勝ったのは 41歳フォイクト 40歳台でも 勝てる 頑張ろう... 続きを読む
  • 去年2012年 リベンジに向けて チーム練習もこなした 個人的には周囲の猛反対の中 出走した チームしまうま の「5ステージ スズカ」 この年も チーム全員6名が登録選手というのが当たり前 登録してるだけの しまうま より弱い選手も多々おられるが 5ステージには、ガチ本気の選手ばかり・・・ こんなの相手に頑張りました   チームしまうま らしさも随所に見せましたが・・・ ... 続きを読む
  • 何でも 挑戦している時が「強い」のだろうか・・・ 2010年の参加からは 「追う」側から「追われる」側に 2010年も 当然「5ステージ スズカ」にエントリー エース大塚を欠いたが頑張った しまうまトレイン炸裂 他チームからの強烈なマークがあったが どうにか・・・ 2連覇     2011年 6人全員登録選手というチームが沢山・・・ もう「ホビーレース」の域ではなくなっ... 続きを読む
  • シマノ鈴鹿   初めて参加したのが2007年 チームしまうま で初参加した年 「2時間エンデューロ」にチームで出場 ヘボヘボで・・・ 21位・・・     2008年は 無謀にも「5ステージ スズカ」に出走 この当時は 登録レーサーは1チーム2名迄というレギュレーションがあり まさに「ホビーレーサーの祭典」といった感じでした 滝のような大雨の中 よく頑張りました チ... 続きを読む
  • しまうま は先日通勤帰りで 期せずして 「落車寸前 大ドリフト」をやらかした・・・   でも・・・ 敢えて 狙って スベらす奴らもいる どうですか? この角度? あなた?どちらに進むのですか?って感じ   もっと エグイ角度がこれ・・・     ・・・・・・・・・・・・... 続きを読む
  • やっぱり 通勤時間帯って 混雑してる しまうま の出勤は、多少「早い」程度の朝の時間 だから、中途半端に車も混んでる・・・ このぐらい混んでたら笑えるけど。。。 だから 前方がクリアな時だけ 頑張ってみる 結果・・・ こんな程度ですねぇ Av 28.0km/h... 続きを読む
  • 集合場所には・・・ 誰も 来ない・・・ しょうがないので 単独朝練 真っ青な空が気持ちイイ こんなとこを通って 久々に登ると 疲れた 通勤用の ママチャリの様に スポークの多いホイールなので 疲れ倍増・・・ 山を下りてきたとこでのアベレージ 山は嫌いだ!   今日のロードバイク通勤 「しまうま:COPPI  MITO」のメーター表示 Mx68.9km  Av28.2km&... 続きを読む
  • ナナちゃんの妖怪退治   ベシッ   バキっ   勝ち取ったり... 続きを読む
  • らいおん大群 お店の壁に くっ付いてました   昔々 高校生の時に出さされた 「四天王寺どやどや祭」みたい 高校時代 「元気が余ってる奴」が 選ばれました しまうま も見事選考・・・?... 続きを読む
  • ウィギンズの秘密兵器「Bolide」 でも スタート後しばらくでパンク 自らのスペシャルバイクを路肩に投げ出し、スペアバイクに乗り換える しまうま なら イライラ度MAX   でもでも こんな集中力が必要なパヴェもこなして 素晴らしい追い込み 頑張れウィギンズ... 続きを読む
  • 競輪PAS こいつを 現在のTTバイクテクノロジーでリメイクしたら? どんなバイクになるのかな? 乗ってみたい... 続きを読む
  • ちょっと甘いけど おいしい 中身は こんな感じ... 続きを読む
  • どのレース出ようかな? 美山は混雑し過ぎだから やめよう・・・ ゆっくり考えよう 何を狙うかを... 続きを読む
  • 昨夜は 本当に久々に 「旬味 まつだ」へ行きました   たまには 旨いものを食べて     発泡酒ではない 「ビール」呑んで     いっぱい 話もしました 楽しかった 充電完了 頑張ります... 続きを読む
  • 「GIESSEGI レーサーパンツ RIDER」 3600円 安い 極貧しまうま でも買える   でも その割に パットはしっかり快適 縫製も 本業の しまうま が見ても 合格レベル... 続きを読む
  • Giro d'Italia Stage 3 風光明媚なアマルフィ海岸を行くプロトン その絶景を尻目に 激しくアタックと加速を繰り返し・・・ スプリンターでステージ優勝を目論んでいたであろう 多くのチームの思惑を木っ端微塵に粉砕した彼ら・・・   しかし 彼らの眼中にはなかったが   起伏でうねったコースと その後のテクニカルな街中の下りがあるのを知っていた ベテランは冷静かつ大... 続きを読む
  • 今日は 絶好のサイクリング日和   だが・・・ こんなに薄暗い工場で仕事です・・・ 自転車乗りたい... 続きを読む
  • 何なんだ? このエアロスーツは 水泳のレーザーレーサーみたい   尻尾なしのエアロヘルメット   電動変速システム でも エンジンは・・・ 己の「脚」のみ 己の弱さを克服出来る人間のみが克てる... 続きを読む
  • 小さなイスキア島での Giro d'Italia Stage 2 小島特有の細かいアップダウン、左右へ「くねくね」蛇行する細い道の連続   TTTのメリットはチームで隊列を組み空力のアドバンテージを得ること でも・・・ このコースレイアウトでは かなり困難ですねぇ F1のモナコみたい まさに、個々の選手のTT能力が大きく問われる 「個人TTのドラフティングあり」って感じ   でもでも・・・ こ... 続きを読む
  • 独特の 低い体制のスプリント カッコいい でも このスプリントのお膳立てには こんなに沢山のアシストの選手の努力が・・・ 各チームのトレインも大変... 続きを読む
  • 近所の「石川河川敷」   イイ天気なので 公園で遊んできました... 続きを読む
  • 走り過ぎ・・・?... 続きを読む
  • 今日は「琵琶湖ツーリング」   普通は時計回り or 反時計回りに 周回する 沢山のサイクリストが それぞれに それぞれのペースで走ってる しまうま達は こんな感じ 先頭のペース基準は38〜39km/h   さらに 矢橋帰帆島から反時計回りに高島まで行って 何と「リバース」しました 久々の200kmオーバー 膝カクカクです・・・... 続きを読む
  • 遂に出ますねぇ  6800系ULTEGRA シマノがワイヤード式ULTEGRAをフルモデルチェンジ11速コンポーネント化させる 9000系デュラエースと同様に11スピード化   6800系フロント/リアディレイラーは、作動比が見直されたことが最大の特徴 9000系デュラエースと同じくストローク量の減少と操作力低減の両立を達成   デュアルコントロールレバーの形状も大幅にコンパクト化 エルゴノミック... 続きを読む

Stripes:しまうま

旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

検索フォーム

プロフィール

Stripes:しまうま

Author:Stripes:しまうま
旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

スポンサードリンク

QRコード

QR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

おすすめ お酒




>





ブロとも申請フォーム

月別アーカイブ