FC2ブログ
  • しまうま も愛用している「SILCA」のフロアポンプ その スーパーピスタポンプ がリニューアルしたらしい 今回の大きな変更点は 新型「60.1アダプター」 口金の内側にねじ山が切られており、バルブに差し込んで回すことによって装着 口金とバルブに隙間がなく、空気漏れを完全に防止   さらに 口金の向きを入れ替えることにより仏⇔米に対応  価格が上がったのが 難点・・・ でも、初... 続きを読む
  • 先日、通勤で大阪市内を走行中(当然ロードバイクね) 古~い友人に偶然バッタリ出会った   交差点で信号待ち中に 隣に停車したイタリアンスポーツマシンに懐かしい顔があった 少しだけ路肩で話した 懐かしかった   昔 若かりし頃  しまうま も、車が好きだったから、イイ車に乗ることを夢みた 彼と そんな夢を話したりした   でも 彼は、それを現実にしている しまうま は? ... 続きを読む
  • 社風 社風とは、その会社に特有の気風、雰囲気のことである   しまうま の今の勤務先の雰囲気は、こんな感じ KYで空気の読めない しまうま の周りだけが 何故か?明るいという感じ 周りは 「真っ暗」   社内の雰囲気は 社外での切磋琢磨や競争よりも、社内の競争に没頭する社風 仲間を助け、全社的な観点での改善よりも、 自分以外を蹴落とした方が、自分の評価が高まると勘違いしている ... 続きを読む
  • 今朝のロードバイク通勤は 非常にスリリングだった 昨夜の雪による路面凍結 雪は ほんの数センチだったが・・・ 凍結がヤバイ 路肩は 完全凍結 車道もシャーベット   日が昇るまで 通勤時間を遅らせましたが・・・ 途中の登りなんか シッティングでもリアが空転します・・・   でも? 何故か? アクシデントなしで通勤出来た しまうま   近所では、紀見峠トンネル付近の約5キ... 続きを読む
  • 去年の夏に交換したバーテープ こんな感じで ボロボロ 比較的 下ハンを握ることが多い しまうま 上ハン:ブラケット:下ハンの比重は、1:5:4ぐらい こんな感じで 下ハン部分の痛みが激しい   今回のバーテープは JOTO LPバーテープ PU素材を使用した、フェイクレザーバーテープ グリップと通気性を高める穴あきタイプで、グリップはかなり高め 厚みは、かなり薄くダイレクト感あり ... 続きを読む
  • 寒い 第一級、一冬に何度もない位、今年1、2番の強い寒気らしい・・・ 自転車で帰るのが 本当にイヤだ・・・ でも しょうがないから 帰ろう... 続きを読む
  • ハンガーノック大塚の移籍先 JPスポーツテストチーム・マッサ・アンデックス 先日の 関西シクロクロス第9戦堺 その足元は FOOTMAX これで 堂々の4位 途中の2回のスリップダウンがなかったら・・・    各選手に使い倒してもらって アドバイス貰って 熟成させますよ~   ちなみに これは 夏用FOOTMAXロードバイクソックス... 続きを読む
  • 野村さんと しまうま が作っている FOOTMAX ロードバイク用ソックス シクロクロス用(ロードバイク冬用)ソックスが出来た 防寒性能を高め、尚且つ、動きやすさも追求した 前面の風が当たる部分(レッド部分)は生地厚をもたせ防寒を重視 つま先も同様の素材で防寒対策 しかし、アーチサポート・足首部分はストレッチ性を追求した   さらに 夏用でも好評だった「スベリ止め」 ソックス自体も「... 続きを読む
  • シクロクロスワールドカップ第8戦の1コマ こんな凍結+積雪路面でも 走るんですねぇ ヤバいでしょ・・・... 続きを読む
  • これ おもしろい YouTube: Huge Bear Surprises Crew on EcoBubble Photo Shoot in BC... 続きを読む
  • 今日の通勤途中 外国人女性のロードバイカーにあった 作業服らしき服装だったが 物凄くカッコよかった   こんな感じの女の子 YouTube:  Flashdance What A Feeling - Irene Cara Official Video 信号待ちで 少しだけ話した たまに出会うらしい? 全くわかっていない しまうま 「知らん!」って言ったら 爆笑された 流暢な日本語で 「レーサーでしょ?」って・・・?... 続きを読む
  • 今朝の通勤時 アップダウンコース途中   前方を走行しているワゴン車 ルーフに自転車用キャリアが付いてる あれ? 減速して 後ろに付かせてくれます ちょうどイイぐらいの速度で 引いてくれます ありがとう   最後の長い下り 車が速度を上げたけど 付けるところまで付いて頑張ってみた MAX77.6km/h   下り切った所の交差点で 運転手の方が 「しまうまさんですよね? ブ... 続きを読む
  • 明日の土曜日も仕事 1月・2月は何かと忙しい 本業も繁忙期だし、税務業務も忙しい・・・   だから・・・ ガメラ南谷から せっかく「土曜日のガメラ練どうですか?」と お声が掛かったのに 行けない・・・ 単独夜練ばっかりでは 飽きるねぇ... 続きを読む
  • 昨日の通勤でのこと   幹線道路で工事 作業員が 路肩規制のためにコーンを立てています 別の作業員がそのコーンを棒で連結してます こんなヤツね   作業員は左脇にバーを持って路肩を歩きながら作業しています その脇を しまうまが自転車でパスしようとした瞬間   おっさん 横向きやがった バーが目の前に もう避けられないタイミング 姿勢を落として 思いっきり突っ込... 続きを読む
  • 大阪市教委は、顧問による体罰が問題になっている桜宮高校バスケットボール部を無期限の活動停止処分にした 指導体制の刷新など同高による再生努力の実績を検証した上で、廃部か活動再開かを判断するらしい・・・ 罪を犯したのは顧問をはじめ指導者の「大人」 なのに?なぜ? その責任を子供達が背負わなければならないのか? 「大人のエゴ」 「大人の体裁」 「自身の保身」の為に 将来ある選手である「子供達」の... 続きを読む
  • しまうまTTバイク 以前に車に接触した時に壊れた ブレーキレバー・・・   交換に踏み切った 新しいのはこれ 「PROMAX ロード補助ブレーキレバー」 壊れたのも同じものだが、その新型 旧型とは異なり31.8mm/26.0mm共用 26.0mmにはシム使用するので こんなに大きくなる・・・ 問題は・・・ 固定部分が大きいので シフトワイヤーが圧迫される・・・   でも ちょうど... 続きを読む
  • 次男が バスケやってるので 最近、桜宮高校の「体罰」の件で質問される   しまうまの独り言   桜宮と、息子の近大附属高校は 指導方法的には「正反対」 近高は体罰は少ないと思う 桜は「殴られ蹴られてる」と思う でも・・・ ある意味(イイ意味で)近高の方が精神的には詰められてるかもしれない 「自分達で解決しろ!」って     何が違うのか? それは接戦の「ここで決めないと!」という時... 続きを読む
  • 今日の「個人TT練習」で思った 途中で 千切った トライアスリートのおじさん コンビニ休憩中に雑談した   おじさん: 「ポジション低っ」 しまうま: 「これでも上げたんですけど・・・」 おじさん: 「何で そんなに背中丸く乗るの?」 しまうま: 「何で そんなに背筋ピンとしてんの?」   おじさん: 「そのチェーンリング何? 重くないの?」 しまうま: 「重くて しんど... 続きを読む
  • 何か エエ感じだったので 壁に 映る 枝... 続きを読む
  • あらら・・・ 雪ですねぇ そんなに積もってはないですが 自転車には 乗りたくないですねぇ 車で移動を試みましたが・・・ うちの車は走れますが 事故を貰いそうなので 自宅で仕事します... 続きを読む
  • 今日は 久々に「個人TT練習」 職場に行く用事もあったし 気温も高い予報だったので・・・   まずは 職場まで ディスクホイール+エアロヘルメット 完全装備   途中の幹線道路 前方にロード集団(5台) ローテーションで走行してます 抜いたら悪いかな? エエか! 行きます! 全開TTポジション やっぱり追走してくれます でも・・・ 来ない・・・     ... 続きを読む
  • 昨日は チームしまうま&FKDレーシング合同新年会   調子に乗って「飲みすぎた」しまうま 自分の酒臭さに酔ってしまうぐらい・・・   ヤバい... 続きを読む
  • 今日は 京都に行った(といっても車でね・・・) 野村さんと一緒 こんなとこに行った 案内役のハンガーノック大塚に 間違って道案内されて 付近を徘徊させられたが・・・ こんな風に 自転車が預けれる   本題の 三船さんとの お話もうまくまとまった 良かった... 続きを読む
  • 通勤の帰り道 漆黒のグリーンロード   途中でロードを1台パスした しまうまが、マイペースで登っていると・・・   後ろから 「ゔおぉぉぉぉ づぅあぁぁぁ」と叫び声 さっき抜いたローディが野犬アタックを受けてます     来るなよ[E:annoy] 2人で全開ダンシング 犬が諦めてくれたので助かりました     その後 このローディ 離れそうになると 「まってぇぇぇ〜」って 怖いの?... 続きを読む
  • エエもの見つけた   スキー用?のブレスサーモ・インナーニットグラブ 体からの水分を吸収、その吸着熱を利用して温度を上昇させる発熱素材らしい   走り始めは冷たいが 徐々に 暖かくなる(普通は走り始めは暖かいが、徐々に冷える?)   息子のスノボ用グローブから拝借した・・・ これ買おう! でも どこの製品? ミズノ? 次男のスポンサーだからお願いしようかな... 続きを読む
  • 風花 萌花 菜花 と 河川敷で「凧揚げ」 ナナちゃんは 凧を持たずに「走ってます」?... 続きを読む
  • 今日の朝練 参加は・・・ 野村さんのみ・・・ 2人で 天野山経由でいよやかの郷を目指します   途中のアップ&ダウンコースで ひたすらに「シッティング」で踏んでる野村さん? 筋肉が切り換えれないので 徐々に失速   そこで ダンシング講座開設 ・踏むダンシング ・休むダンシング 50kmにわたって 強制的にダンシング   コンビニ休憩時には・・・ 完全に「抜け殻... 続きを読む
  • 今日の通勤の帰り道 グリーンロードの太子町の橋脚 こんな感じで 凍結 自転車からおりて 歩くしかないが・・・   こんな スタッドタイヤなら走れるのかな? 買ってみるかな?... 続きを読む
  • ダンスがうまくなりたい 風花ちゃん ストレッチを頑張って 柔軟性を向上させます   なぜか? 菜花も頑張ってます? しまうま もやろうかな・・・... 続きを読む
  • 提出期限に「火が付いた」様な書類ばっかり・・・ これを背中に背負って行きます   まさに カチカチ山の狸 状態・・・ リュックの重さは半端じゃなかった   今日のロードバイク通勤 「しまうま:COPPI  MITO」のメーター表示 Mx 59.0km  Av 24.9km  Dst 53.19km  Tm 2:07:50... 続きを読む
  • 仕事は「段取りが命」 だから、明日から工場業務が再開なので、今日は「段取り」に行きます 工場は しまうま独り・・・   明日から頑張ろう... 続きを読む
  • 今日から「仕事始め」 くまモン も頑張ってますが・・・   しまうま も  朝から 年末年始で溜めた仕事をこなします・・・ でも・・・ 体は「正月休みモード」なので 全然 捗りません   とりあえず 税務の仕事は完了 今から 本業の明日からの準備に向かいます・・・ 大阪市内を走行していますが・・・ 荷物満載リュックを背負っているので 挑まないで下さい お願... 続きを読む
  • しまうま ここ たまに通ります・・・ 奈良:五條に仕事で行った帰りに通ります 紀見トンネル   トンネルは 先日、崩落事故を起こした中央道笹子トンネルと同じつり天井構造 やっぱり・・・ 崩れましたか このトンネルの上の「紀見峠」を夜間に走るのは 非常に気合が必要です こんな祠が無数にあります・・・ だからといって トンネルを自転車で通ると・・・ 違う意味で非常... 続きを読む
  • 次男の「通学号」 年末年始は遠征なので メンテナンスしておこう   ヘッドは かなり ”ガタ” が出てたので 調整&グリスアップ   ブレーキは 何故か? リアが極端に減ってる 調整&掃除   最悪なのは 変速 特にリアはワイヤーがかなり伸びてる・・・   この寒空に1台メンテしたら 自分のは メンテするのが嫌になりました・・・... 続きを読む
  • 今日は、2013年の初練習 年末に連絡したが・・・ 参加は サイボーグ小渡のみ・・・   まあ いつもの事なので 2人で天野山経由でいよやかの郷へ 寒い 風強い しんどい 週末の練習は 誰かくるのか?... 続きを読む
  • 我ながら・・・ サイズがデカい・・・   客観的に見ても ハンドル低い?... 続きを読む
  • 喰って 喰って 呑んだ デブまっしぐら・・・... 続きを読む
  • しまうま家の初詣 地主神社の「錦織神社」に行きます 大暴れの ナナちゃん なぜか? その視線の先には これがあったから     今年も イイ年でありますように... 続きを読む
  • 今年も頑張ります... 続きを読む

Stripes:しまうま

旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

検索フォーム

プロフィール

Stripes:しまうま

Author:Stripes:しまうま
旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

スポンサードリンク

QRコード

QR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

おすすめ お酒




>





ブロとも申請フォーム

月別アーカイブ