FC2ブログ
  • 先日 装着した「新」タイヤ ラジアルクリンチャータイヤ Vittoria DIAMANTE PRO3 RADIALE 割とイイ感じです   もの凄く タイヤが「しなやか」です 装着直後に分かるのが 「ロードノイズ」の低さ コーナーリングの路面追従性も良く 荒れた路面でのコーナーが楽   これは 本当にイイ 前輪も 減って交換するなら これにしよう... 続きを読む
  • 今日のチェーンリング・セッテイング中の いつものTT練習路のこと   必死でセッテイングしていた しまうま 何人ものローディと合いました   コルナゴに乗った初老の紳士 途中でパスしたが 上でしまうまがセッテイング中に追い付いてこられた 初老紳士:「ディスクって・・・ 凄い音なんですねぇ」 しまうま: 「そうなんです・・・ 物々しいでしょ・・・」 初老紳士:「ヴぉン ぐぉん って ... 続きを読む
  • いつもの TT練習路 ROTOR Q-RINGSのセッティング   最初は「3」から パっと乗ると 普通に思えるが・・・ 薄い登りになると かなり違和感がある 12時ぐらいの位置から急にトルクがかかる しまうま の足では12時-2時ぐらいまではトルクがかからない   「2」に変更 モデナ奥尾がこの位置なので真似てみた 多少ましだが・・・   「1」に変更 しまうま のペダリングでは、この位置か... 続きを読む
  • こんな感じになります どうせ ぺダリング・スキルの低い しまうま 綺麗に回すことなど 出来るはずかない これで ゴリゴリ踏んだるねん... 続きを読む
  • しまうま のTT用チェーンリングはこれ ROTORの「楕円リング」 OVAL CHAIN RINGS 「Q-RINGS」 「3」で装着してます... 続きを読む
  • サイボーグ小渡のTT用チェーンリング 多くのトラックレースで勝利を重ねてきた「ZEN」チェーンリングにロードバイクバージョン スギノ タイムトライアル用チェーンリング ZEN STRADA 54T CNC精密加工により静粛でブレの無い回転を実現 結構 良さそうです... 続きを読む
  • スネーク波戸元 が 2年ぶり?に復活した 堺浜での練習に フラッと現れた波戸元さん 亡霊か?と思ったら 実体だった でも 意外と走れてた でもでも サイボーグ小渡に「鬼引き」されて殺されてた... 続きを読む
  • ななちゃんの昼寝の風景 バイキンマン + アンパンマン... 続きを読む
  • その社長宅のガレージで見つけた 今度行った時に コッソリ持って帰ってやろう と思った しまうま でした   後のフレームも気になる? キャノンデールですっ... 続きを読む
  • 昨晩 取引先の社長と食事に行った   「暑いから 焼肉行こか」 って行った店 冷房なし(扇風機あり・・・) 壁が脂でベタベタ・・・   でも おいしい でも、でも、 痛風ヤバい・・・... 続きを読む
  • ボロボロの安全靴 いつまで履くねん?って感じ 当然 愛着がある訳でもない ホームセンターで購入したモノ   自分の仕事着にお金をかけるなら 娘たちの服や、息子たちのスポーツギアにお金をかけたい しまうま   でも・・・ 限界かな この靴・・・... 続きを読む
  • 今日 エントリーした   チームしまうま は合計3チームは確定 まだ増えるかな?... 続きを読む
  • やっぱり TTマシンはこれかな?... 続きを読む
  • COLNAGO C59 エエなぁ このカラーリング... 続きを読む
  • 油圧ディスクブレーキ搭載の「C59 Disk」 ブレーキは油圧式ディスクブレーキ ついに来たか・・・   欲しい サマージャンボ宝くじでも当らんとムリやけど・・・... 続きを読む
  • 鈴鹿5ステージ対策練習   天野山の周回コースで 薄い登りの先頭交代練習 お互いの強度を測ります   あれ? 2年前 勝った時 「この坂をAv35km/hで登ろう」って練習したが・・・ 今日は Av40km/hあったらしい・・・?(しまうまはメータないから分からないけど)   ヤバい領域にきてる?... 続きを読む
  • もう限界の リアタイヤ こんなに 満身創痍 よく耐えました ご苦労様   次のタイヤは これ ビットリア ラジアルクリンチャータイヤ DIAMANTE PRO3 RADIALE   注目のラジアル・ケーシング技術採用の新モデル ラジアル・ケーシングの網の層が自由に変形するのが実感出来るぐらい  しなやかに変形する   割と軽い   エエのかな+... 続きを読む
  • 今日は 小学生チームの終業式 「通知表」をもらってきました 萌花は「初」通知表 がんばりました... 続きを読む
  • 仕事で車で移動中のこと   格安ガソリンスタンドの風景 よくある看板 でも・・・ 良く見ると・・・ おちゃめ・・・... 続きを読む
  • スズカ8時間エンデューロ秋sp大会 今年は11/17の単日開催 エントリーが集中するからと プレエントリーなるものがあるらしい   昨年は骨折 一昨年は仕事で 長く出走していないトロッフェ・バラッキ   今年は出ます チームから複数エントリーします   頑張るよ~... 続きを読む
  • 「PINARELLO TREVISO」は ワイヤー内臓 ほぼ「フル・アウター」なので 引きが重い・・・ だから ワイヤーは全て交換   引きの軽い シマノ PTFE ロード用シフトケーブルセット シマノ PTFE ロード用ブレーキケーブルセット に交換 さらに 入念にグリスアップ かなり改善... 続きを読む
  • しまうま新メンバー 野村さんの愛機は「PINARELLO TREVISO」 2011年モデル フレーム: Aluminium 6061-T6 Triple Butted Tubingフォーク: Aluminium 6061-T6フレーム重量: 約1,600g メインコンポ: シマノ SORA 9Sクランク: シマノ SORA コンパクトホイール: シマノ R500ハンドル: MOst フラットバーステム: MOst Tiger アルミ   コンポはそのままで STI化 使用STIは 新型SORA3500系の 「ST-... 続きを読む
  • 今日のチーム練習 予想外?の来客   モデナ奥尾が久々の帰国 おまけに イタリア人2名   通訳の奥尾曰く パンチャーらしい   練習後半のサバーファーム下の しまうまTT練習路   しまうま は渾身のアタック 奥尾と逃げました でも・・・ 速攻イタリアン 登りでも脅威の速度 体格的に勝るジャパニーズ 下りは優位に行きますが・・・   ムリ・・・ 平地単独でM... 続きを読む
  • 通勤・・・ 使いたくはないですが 決戦用「Coppi MITO」を 通勤用にします ホイールを WH-R500 に変更   重っ... 続きを読む
  • 先日の事故で再生不能「廃車」に追い込まれた しまうま「Felt S32号」 ヘッド回りの損傷が特に酷く ステムを外しても ヘッドパーツ&ベアリングが噛み込んでいて フォークが取れないぐらい・・・   使用可能なパーツを丁寧に取り外します   早く通勤用のフレーム探さないと・・・... 続きを読む
  • 大事な 大事な バイク「Felt S32号」   廃車です・・・ ダウンチューブにクラック・・・   ハンドルは ピクリ とも動きません   シフトレバーは ブラブラ・・   返してくれ・・・ 俺のバイク 俺が何したって言うねん... 続きを読む
  • 昨夜 通勤の帰り道のこと   ママチャリの女子高校生と正面衝突した 可哀そうに 相手は結構重症   でも 無灯火 逆行 イヤホーン聞きながら   女の子はケガして可哀そうだったが・・・   しまうま も この通り バキっ... 続きを読む
  • PCバグった・・・ 仕事もバグった・・・   もう帰ったろう... 続きを読む
  • カベンディッシュが・・・ ボトル運びしてる・・・ 自分のポイント賞がなくなったから 総合優勝を狙うチームメイトのためには アルカンシェルのプライドを捨ててでも「裏方」に徹する   これが 真の世界チャンピオン 頑張れ カベンディッシュ... 続きを読む
  • ツール ド フランス 2012第7ステージ   チームスカイのチーム力炸裂 メイン集団を絞り込む為に まさに「鬼引き」リッチー・ポルト   ラスト400mでエバンスがアタック でもフルームとウィギンズは冷静に対処し、そこからフルームが踏んで行く スゴイ・・・ あれだけアシストして まだ踏める・・・   何度も何度も エースのウィギンズの様子を確認しながら踏んでいくフルーム   男... 続きを読む
  • 今日も 堺浜でチームTTのローテーション練習 サイボーグ小渡 坂バカ岡林 てんとう虫洋平 ストイック徳岡 しまうま +現地であったTTな人達 でローテーション練習   TTマシン主体で ある程度の高速域でいきます かなりローテーションは良くなってきたので 来週からは 多少アップ&ダウンのあるコースでのローテーション練習します 「仮想 鈴鹿」です   頑張ろう... 続きを読む
  • しまうま がネット業務の配送で、お世話になってる ヤマト運輸さん   今日 荷物の持ち込みに行った 何故か ルンルンでついてくる 菜花?   その訳は・・・ ななちゃんのお気に入りの ヤマトさんのシャッター なるほど・・・... 続きを読む
  • サイボーグ小渡 曰く エエらしい   B-PEOPLE  109L カーボンベースを採用しながらも、坐骨にあたる部分にはメッシュを使用して、よりフレキシブル 先端が微妙なカーブで落ちてるから TTポジションには エエのかもね   カラーも豊富 ここをクリック... 続きを読む
  • 今日は 週末恒例の「TT高速先頭交代練習」   サイボーグ小渡、坂バカ岡林、小西くん、きたくん、しまうまの5連装 各自の「癖」を掴み合います しんどい時、いける時、色んな場面でのバイクの挙動をお互いに叩き込みます   今回の鈴鹿は 入念に仕込むよ 今の自分に出来る事を 必ずやってみせよう... 続きを読む
  • 新城幸也がツール ド フランス2012第4ステージで敢闘賞を受賞! 日本人初の表彰台 途中、明らかに一緒に逃げた2人よりも速いペースで逃げを牽引 余裕ですねぇ... 続きを読む
  • ツール ド フランス2012 第3ステージの1コマ   ゴールへ至るブローニュ・シュル・メール 残り350mで落車が発生 毎日の様に繰り返される「落車」・・・ 数秒前に そこにいたはずなのに・・・ 一瞬の油断で 奈落の底へ・・・   でも 最後に笑うのは圧倒的な強者のみ   それにしても 生身の身体で このアタック ロードレースは格闘技より危険ですねぇ... 続きを読む
  • 今朝の通勤時 ボトルケージから工具箱を落とした 数台はよけてくれたのに 見事に踏まれた プリウスに・・・   路肩に落ちてる 異物を 普通のドライバーは避けてくれる でも 見事に踏んだ プリウス 落とした しまうま が悪いのだが。。。   何かムカつく... 続きを読む
  • しまうま も これしようかな 同じ左腕やし ルイスレオン・サンチェスが左手装着しているコルセット でも・・・ 空気抵抗になるか・・・... 続きを読む
  • ツール ド フランス 2012第2ステージ 去年とは対照的なカヴェンデュッシュ 去年は htc超特急トレインから発射された「弾丸」だったが   独りでも 行くんですね でも 仲間がいたら もっと安全で楽かもね?... 続きを読む
  • あばらが・・・ 肋骨が・・・   痛い・・・ くっついて お願い って感じ... 続きを読む
  • さすがカンチェラーラ 完全復活! 「鎖骨骨折って誰の事?」っていう感じの余裕がさすが[E:shine] 多少強引でもラインに乗せるコーナーリングスキル 正確なテンポを刻むダンシング・ペダリング   頑張って「TT練習しよう}って想った しまうま でした   こいつも凄いけど... 続きを読む
  • 昨日の朝 通勤時 何か 早く目が覚めたので 薄暗い中 グリーンロード経由で通勤 その途中のこと   普通のT字路 普通に下った   あれえ? コケた 何で? 戻って見ると・・・ これです 原因は 綺麗にはまった・・・   最悪・・・... 続きを読む

Stripes:しまうま

旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

検索フォーム

プロフィール

Stripes:しまうま

Author:Stripes:しまうま
旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

スポンサードリンク

QRコード

QR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

おすすめ お酒




>





ブロとも申請フォーム

月別アーカイブ