FC2ブログ
  • 昨日の「美山ロード」で調子に乗って走った アホな しまうま・・・ 自分的には ↓こんな気持ちで走りましたが・・・ 結果は・・・ 非国民な・・・感じのリザルトでした・・・   でも 朝 起きたら脇腹に激痛 でもでも 今日は 先月までの仕事の残務整理・・・ 「立つ鳥 後を濁さず」なので 頑張りました  ... 続きを読む
  • C1は サイボーグ小渡、ハンガーノック大塚、秋山くんが出場   すごいねぇ こぢまクン・・・ チーム岩井も 凄いねぇ   あっ・・・ 秋山くん 速過ぎて 空気抵抗でヘルメットがぬげてきてる・・・ ???ちがうの? 頭が「ながい」の?... 続きを読む
  • 予想通り 「九鬼坂」で千切れた しまうま   下りで頑張りますが・・・ 時既に遅し・・・   今年もダメでした・・・... 続きを読む
  • 2周目   依然 先頭集団でも後方は密集度が高い こんなところで落車に巻き込まれたくないので 多少強引に 道路右端から前方にあがります! ストラーダジャージ発見! ハイパー歯医者:吉川さんです! とりあえず吉川さんの後なら安全と思いきや・・・   前方で3名が落車[E:dash] 絶妙のタイミングでかわす吉川さん[E:shine] 最悪のタイミング(バウンドしたバイクが出てきました・・・)でどうにかかわした しまう... 続きを読む
  • コースはこんな感じ ここからが 山岳の登り&下りテクニカルセクション 酒屋のヘアピンを立ち上がって さあ「九鬼坂」 でも・・・ 予想通り ダンシングすると脇腹に激痛 息が止まりそうなので たまらずシッティングに・・・ かなり順位を下げてしまいましたが 下り区間で先頭集団後方に復帰・・・   スタート地点を通過して 再度体制を立て直します... 続きを読む
  • とりあえず並びます   スタート地点に移動 −−− ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ()ノ C= C= C= C=( ・_・)   直後 「スタート30秒前」 全員のドヨメキが・・・ 「スタート」 この間 30秒はなかったはず・・・   スタートしましたが・・・ 恐怖を感じるぐらいの密集度 先頭集団に追い付く為に 必死に足を使います・・・ 結局追い付いたのは、「又林」の登り付近・・・ がぁぁぁ... 続きを読む
  • この「美山ロード」は公道を使用しての珍しいレース つまり 交通規制が伴うので スケジュールがタイト 早めに準備にかかります 計測チップを取りに行って エントリーリストを確認 何とC3:156人 + C3S:100人 合計で256人 あの道路幅で・・・ スズカサーキットじゃあるまいし・・・ 来年は C3と C3Sを分割スタートにするとか・・・ 対策を講じて下さい「京都車連」さん・・・   ... 続きを読む
  • 今年も いきます 「超苦手」レース 「美山ロード」   もう・・・ 九鬼坂がイヤ・・・   例年は前日から出発して 現地で「野宿?(キャンプ)」しますが 今年は 早朝出発で行きます   朝の美山の風景 綺麗です ドリームジャンボ宝くじでも当選したら ここでのんびり暮らそう って思った しまうま・・・... 続きを読む
  • 勝った!... 続きを読む
  • 今 受けている 「最悪の仕事」・・・   本当に最悪・・・ でも・・・ 逃げるのは「イヤ」なので最後まで貫徹するよ・・・ 明日で終わり[E:dash]   終わらせて「美山ロード」で死にます・・・... 続きを読む
  • 今日の通勤ロードバイク   やっぱり ダンシングすると 脇腹に[E:impact]激痛[E:impact] とりあえず行くケド・・・ 週末の「美山ロード」・・・ やばい・・・... 続きを読む
  • これに比べたら 今週末の「美山ロード」の「九鬼坂」なんか ハナクソ! 標高2273mのプラン・デ・コロネス 頂上付近には雪が残っている・・・ スキー場やで・・・ 何と斜度は最大勾配24%の激坂   恐怖の バイクも止まる・・・ これを見て 「九鬼坂は平坦路」と自分に言い聞かせる しまうま でした・・・... 続きを読む
  • 今朝は 気分良く「大阪市内通勤」[E:up]   最悪につまらない仕事を”しかたなく”こなして・・・ 気が付くと・・・ 21:00・・・ 急いで帰り仕度して 外に出ると・・・   おぉぉぉぉぉぉぉ 雨・・・ 昨日に引き続き・・・ ズブ濡れ[E:sweat01]... 続きを読む
  • どうにかしてくれ・・・   5ステージの申込・・・ 何で 同じ内容を6回も入力するねん・・・ 改善してくれ・・・... 続きを読む
  • ... 続きを読む
  • シマノの「ニュー105 5700系」が入荷したみたい[E:shine] 特にSTIは ワイヤー内蔵なのでイイかも・・・ それに「安い!」 こちらをクリック... 続きを読む
  • チームしまうま が応援している 辻善光選手   体調が悪いらしい・・・   何も出来ない しまうま ・・・   でも・・・ 応援しよう! みんな応援コメントを! ここにアクセス... 続きを読む
  • ジロ・デ・イタリア2010 第9ステージ のこと・・・ そこは「川」ですか? しまうま の雨天通勤より酷い・・・   大型ダンプにはたまにヤラれますが・・・ こんなレースありですか?   でも明日の天気予報は「雨」・・・ 同じ目に遭いそう・・・... 続きを読む
  • ... 続きを読む
  • TTは 2位に6秒もの大差つけた「マイケル・マシューズ」 ノーマルバイクでディスクホイールさえもなしで・・・ このタイム差・・・ 凄い・・・... 続きを読む
  • TTまでの合間に 俳諧 このホイールDURA ACEの35です(もうすぐ発売?)   KING   まあ・・・ マニアックなブレーキですねぇ・・・ でも・・・ タイヤは・・・ 何で   ちなみにこのVittoria(ヴィットリア)タイヤの うんちく この子は「CORSA EVO TECH」・悪天候時(冬や雨天時)のために作られたモデルです。・サイドウォールに加えたラテックス・レイヤーにより、雨天時の路面の鋭い破片... 続きを読む
  • 今回の堺ステージは「個人TT」 でも その前に「クリテリウム」が   凄い ド迫力 特に この最終コーナー このタイトなコース 嫌な位置にあるマンホール でも・・・ 行くんですねぇ! 個々には滑ったりしてますが・・・ さすが   最終スプリントは 4人の逃げ あっ! 彼は この前に長良川クリテで サイボーグと逃げた山下くん! でも最後は鈴木真理(シマノレーシング)が貫禄の... 続きを読む
  • 早く到着し過ぎて・・・ ヒマ・・・ コンビニが混雑する前に 買物を済まして みんなで雑談中 向こうから「赤いジャージ」が? あぁぁ 辻選手でした 何か グリーンのジャージにイメージがまだ残っていて・・・ ゴメンネ 一瞬「誰?」って思ってしまいました   しまうま: 「調子は?」 辻選手: 「エエよ」 しまうま: 「期待してます」   頑張れ! 辻義光!... 続きを読む
  • 行ってきました! TOJ(ツアー オブ ジャパン)堺ステージ   堺の大仙公園は何かエエ感じ レースっていう雰囲気 さすが いつもの私達が出るレースとは規模が全く違う 延々とコース全部に張り巡らされたフェンス レース日和 チームしまうまのメンバーと応援&観戦... 続きを読む
  • すばらしぃぃぃぃぃ 勝負的には 新城のレースでしょ! 同じ日本人として 誇りに思います!... 続きを読む
  • 最近のTTバイクは空力重視 結果ブレーキアーチはBB下へ 応力的に大丈夫なのか? ピストみたい シンプルでカッコいい   こっちも... 続きを読む
  • ... 続きを読む
  • 先日の「春Ritsクリテリウム」でのこと   しまうま のレースを観戦(応援ちゃうでヾノ'з'*)ィェィェ) サイボーグの鋭い指摘 機械: 「コーナーの手前から足止め過ぎだから 遅いんですよ」 縞馬: 「でも・・・ ペダルが路面に・・・」 機械: 「僕も 擦ってますよ」 縞馬: 「ハイ 擦るまで攻めます・・・」 その証拠写真↓ 完全にコーナー手前で「膝」が出てます=ペダリングしていない   ... 続きを読む
  • ペダリングは分かりましたか? 次はブレーキング   当然ながら コーナーではブレーキは握りませんが・・・ レースでは「滑る」のが当然なので対処として   しまうま↓ スライドした時の挙動修正にリアだけ当てブレーキすることがあるので リアブレーキには指を掛けます   坂バカ岡林↓ こいつ マシンコントロールが素晴らしいんです 両方を指1本でコントロールしてます・・・ on the ... 続きを読む
  • 見てね ここクリック... 続きを読む
  • アバラが痛い・・・   情けない しまうま は自動車通勤... 続きを読む
  • 今日は 午前中に仕事をバタバタと終わらせて 午後から次男の近大付属高校のバスケットボール インターハイ2次予選の[E:basketball]応援[E:basketball] 千里体育館の熱気は 恐ろしい程でした 次男の近大付属高校バスケ部は 夕方の試合   今年は やけに強い[E:sweat01] と次男も警戒していた「星翔」との対戦です[E:dash] でも 次男は足首を故障中[E:sweat02] いつもの様にスタートメンバーでのフル出場... 続きを読む
  • ... 続きを読む
  • 記事要約 自転車で歩行者をひき逃げしたとして、警視庁は、東京都台東区の会社員の男を重過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで東京地検に書類送検した。発表によると、男は2009年12月25日夜、新宿区の歩道で、酒を飲んで自転車を運転し、前から歩いてきた川崎市の40歳代の男性をはねて足の骨を折るなどの重傷を負わせ、そのまま逃げた疑い。男は会社の忘年会で大量飲酒の後、無灯火で、スピードの出るスポーツタイプの自... 続きを読む
  • チーム全員で「C2」か・・・   ディケード前田が 「是非 C2 で!」といってた そうか・・・ 4回も あの地獄の「九鬼坂」登るのか・・・   ↑ヘアピンコーナー直後 その九鬼坂は始まる・・・ 先頭集団では 急激にペースが上がる・・・ まさに地獄絵図である・・・     毎年 雨・・・ 高速の下りコーナーの連続も最悪  洋平くんは ここで新車で落車した・・・... 続きを読む
  • 今日も ロードバイク「しまうま:FELT S32号」での通勤[E:bicycle]   往路のこと 7:00に家を出て大阪市内へ   平野付近で メーカー不詳のMTBに乗った若者が必死に付いてきます? 信号無視を繰り返し[E:impact]危ない[E:impact] 信号停車時に話し掛けます 縞馬: 「しんどい?」 若者: 「はい・・・?」 縞馬: 「信号変わったら 後にベタ付きで走ってみ」 若者: 「?」   薄い登りを 若者が切れない程... 続きを読む
  • 今日から普通に仕事・・・ 落車の怪我(植樹に激突した左膝&左脇腹)がイタイ・・・ でも 頑張るしまうま[E:dash]   クライアントの事務所に行っても独り・・・ 外はイイ天気[E:sun] でも頑張った[E:sign03] 明日から 世間も動きだすので・・・ 忙しいやろうねぇ[E:sweat01]    今日の ロードバイク「しまうま:FELT S32号」の大阪市内通勤のメーター表示 Mx 43.7km Av 24.1km  Dst 55.94km  Tm 2:18... 続きを読む
  • 雨が続いた4月[E:rain] さすがに 通勤・週末練習の回数が減った・・・ しまうま の2010年4月のロードバイク走行距離 1022kmでした... 続きを読む
  • 落車すると 恐怖感が残る[E:down]   解消の為 水越峠の下りを全開で下ってみた・・・   Max 76.3km/h・・・ これで解消[E:shine] しまうま って アホ?... 続きを読む
  • 国際花と緑の博覧会 1990年4月1日~9月30日の183日間開催されましたねぇ 当時は しまうま 大学卒業して 子供服のSPAの会社のサラリーマンでした 独身でしたねぇ こんな会場でした   今日 そこに 家族でお出掛け 早朝から 自宅で仕事をこなして 9:00に出発 10:00に到着 わりとスムーズに駐車&入場   しまうま は20年前のGWに仕事でここで「子供のファッションショー」をしました・・・... 続きを読む
  • 昨日、チアノーゼ左古に憑依して 「春季Ritsクリテリウム2010」に出場? でも・・・ そんな姑息な事をした 罰 があたった しまうま・・・ ゴール手前の最終コーナー手前で落車に巻き込まれて 久々の落車 体中が 痛い・・・   その一部始終・・・   姑息にも弱っている左古くんに妖力で憑依して「C4」に出場(普通ならC2か C3が順当ですよねぇぇぇ・・・) エイっ 最終コーナー連続写真 ... 続きを読む
  • 今日 道を歩いていると・・・ 左古くんの 抜け殻 が落ちていた? 着てみた 具合がイイ 明日の「春季Ritsクリテリウム2010」に出ることにした   頑張ろう!... 続きを読む
  • 風花&萌花が 連れて帰ってきた↓ 「食べるの かわいそうっ・・・」 って風花 横で 頭から喰ってる萌花・・・... 続きを読む

Stripes:しまうま

旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

検索フォーム

プロフィール

Stripes:しまうま

Author:Stripes:しまうま
旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

スポンサードリンク

QRコード

QR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

おすすめ お酒




>





ブロとも申請フォーム

月別アーカイブ