FC2ブログ
  •  今日も、仕事    頑張るでぇぇぇ   岸和田に出勤して仕事をこなしてから、大阪:森ノ宮のクライアントプランタンへ    夕方 お客さんが引けた後 社長と店内で雑談中 突然 トランスフォーマーが来ました   これ 素晴らしい完成度 彼は この衣装で 電車に乗って行きました・・・   この店「プランタン」には2階建て自転車のジャックも来るらしい・・・ 何で?... 続きを読む
  • 昨日の岸和田痛勤の帰り もうすぐ 家に着く というとき・・・   「ブチっ」 切れました・・・ フロント変速のワイヤー 早朝から交換・・・   まず フロントディレーラー側のワイヤーを外します   シフター側から ケーブルを抜きます   逆にシフター側から新しいワイヤーを入れます  (ちなみに しまうま:FELT S32号 はST6600です)  (ST6700に変えたい)  (ST79... 続きを読む
  • 最近 体重が増えたせいか・・・? 荷物が重過ぎるのか・・・?   尻が痛い・・・ そこで サドルの考察   しまうま の決戦仕様「COPPI SWORD」のサドル サドルは fi'zi:k ARIONE これでも痛い・・・   そこでこのサドル カシマサドルのピスト用サドル 「ファイブゴールド4P」 通常のピストサドルは レール幅が30mmなのでロード用には適合しませんが この「ファイブゴールド4P... 続きを読む
  •  今日の出来事・・・    昨夜は、[E:beer][E:beer][E:beer][E:beer]超深酒[E:beer][E:beer][E:beer][E:beer]  先週に健康診断の結果が郵送されてきて・・・  尿酸の基準値は、男性で3.5~6.5mg/dlらしい  ところが、しまうま「尿酸値」は・・・(7mg/dlを超えるようであれば治療の対象となる。尿酸値が8を超えると要注意。9を超えると発作の危険が高まるらしいが・・・)    [E:impact]10.1mg/dl[E:impact]   ... 続きを読む
  • ついに 日本に到着したみたいです   COPPIの新型フレーム「MITO」 要するに、しまうま の愛機「SWORD」の後継機種です   シートポストがインテグラルシートポストになっています 流行りの「カーブドトップチューブ」です シートステイが湾曲してます カラーはこの3色 「SWORD」はフルカーボンで破格値の¥189.000(税込)だったので・・・ 期待しよう!... 続きを読む
  • ... 続きを読む
  • ... 続きを読む
  • クランク折れた・・・   ボトル落とした・・・   ヤンキーとケンカした・・・   鳩踏んだ・・・ ・・・ 最悪・・・... 続きを読む
  • 往路は 「スズメバチ」の襲撃にあった しまうま・・・   復路はいつもの「野犬」と追いかけっこ・・・   辛い・・・ でも何か・・・ 自然やねぇ   今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」の岸和田通勤のメーター表示 Mx 73.7km Av 26.1km  Dst 56.96km  Tm 2:10:52... 続きを読む
  • 今日、某大手企業の幹部の方にプレゼンする機会に恵まれた   プレゼン後・・・ その幹部の方の部下の方が・・・  「緊張しないんですか?」 しまうま  「何で?」  「あの雰囲気で、あのメンバーですよ・・・」  「あぁぁ 私KYなので!」  「・・・」   過度の緊張はパフォーマンスを妨げます 人間(しまうま)は加齢と共に心臓の「毛」が増えるのです・・・   そういえば・・... 続きを読む
  • 昨日、仕事が多忙で就寝は1:00過ぎ[E:sleepy] 少し前までは、仕事で2:00 3:00もざらにあったのに・・・ 最近 たるんでる?   でも、朝の岸和田痛勤は本当に「辛い」[E:down] 今日は、倉庫業のクライアントなので ハンディターミナルを数台持って行くことになったので荷物も重い・・・ + いつもの低酸素マスク装着   死にかけで どうにか岸和田目前まで来たところ 前方を「白いロードバイク」が[E:shine] ひた... 続きを読む
  • 今日の 岸和田痛勤   しまうまの「レトロな岸和田事務所」は、物流会社の中にある(お金がないので倉庫の一画を間借りしてます・・・)ので、しまうま達のロードバイクの隣には・・・ 整然と「ママちゃり」が並んでいます? ダサい・・・ パートさんの中には20歳代の方も多そうですが・・・   結構頑張った「服装」の方も多いのに・・・? 自転車は・・・ それ・・・? 格好悪い・・・ しまう... 続きを読む
  • 今週は 荷物が多い&長距離過ぎる・・・勤務が多く 月曜~水曜までずっと自動車通勤   ガソリン代+駐車料金という金銭的なダメージも大きいですが・・・ 「渋滞」でストレスが溜まる・・・   でも今日は と~ってもイイ天気 すかさず ロードバイク通勤   こんな感じで? 何故か? しまうまの「レトロな岸和田事務所」にロードバイクが増殖しています? でも 何か エエ感じ   今... 続きを読む
  • シマノの新型アルテグラ6700シリーズのFD(フロントディレーラー) 最近の シマノのFDは「バンド径:28.6/31.8mm兼用」なのですが・・・ どうやって兼用に? って思ってました? この付属シムで調整するみたいです   でも・・・ しまうま 達は・・・   「直付のFD+バンド」です こんな感じ(写真は「ハンガーノック大塚バイク) この方が 剛性が高い! 変速タッチが良い!... 続きを読む
  •  シマノの新型アルテグラ 6700    これが 最も顕著に変更された「STIレバー」 ST6700  DURA ACE7900同様に、シフトケーブル内蔵に!  この レバーのカーブが指にちょうど掛かります    でも・・・ これは・・・  メカが・・・ 手に当たる・・・  DURA ACE は当たらない・・・  でもコストパフォーマンスは圧倒的にST6700が高い!... 続きを読む
  • ... 続きを読む
  • 今日は、サイボーグ小渡・坂バカ岡林・しまうまの「濃~い3人」の朝練・・・   メンバーは誰も来ない・・・... 続きを読む
  •  週の真ん中の「木曜日」が毎週最も辛い・・・    今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」の岸和田通勤のメーター表示 Mx 64.1km Av 25.4km  Dst 63.36km  Tm 2:29:28... 続きを読む
  • また・・・ BBが・・・ 規則的に「ペキ ペキ バキ」と音鳴り 2月に交換したので 8か月でダメ・・・?   いっそ「DURA ACE 7900」のSM-BB7900にでもするか?... 続きを読む
  • 尽きる事無く「仕事」が湧き出てくる・・・   まあ、自営なので、仕事とプライベートの境目は全くありません! 帰宅後は、仕事の整理だけで もうムリ・・・   でも 頑張るよ~ もっと、1つ1つに集中して、朝のマスク通勤トレーニング、帰りの高負荷トレーニング[E:dash]    今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」の岸和田通勤のメーター表示 Mx 67.7km Av 25.8km  Dst 60.19km  Tm 2:19:31... 続きを読む
  • 只今19:15 岸和田の事務所で待機中・・・   なぜか? ↑こんな感じの大雨&雷   でも、この雷雲が抜けたら帰れるかな... 続きを読む
  •  今日夕方、大阪市内 某所    ロードバイクの女性が路肩で・・・ パンク?  話しかけると やっぱり パンク  道具は持っているらしいので 修理にかかります  そこで・・・  「教えてもらってもイイですか?」  「ん? 自分でやる?」  「ハイ! 今後の為に」  「じゃあ・・・」    約30分も掛かりましたが・・・ どうにか完成    自販機でジュース買って 二人で休憩  19歳の大学生らしい  ... 続きを読む
  •  今日は 世間では祝日[E:sign03]  でも しまうま は仕事[E:down]    朝、朝練の途中まで 通勤装備で一緒に行きます[E:dash]  殺されるよ・・・  坂バカ岡林が「今日のリックは軽いですね」って?  クライアントで測ると[E:full]13kg[E:full]  十分重いみたい・・・    仕事帰りは 早めに帰りますが・・・  それが裏目に    いつもの通勤路は ロードバイクだらけ・・・    「おまえら、全員背中... 続きを読む
  •  今日は しまうま の地元:富田林:錦織神社の  秋祭り    でも、早朝にクライアントから電話  どうしても 来てくれって・・・  しょうがないので、「しまうま:COPPI SWORD号」で行きます    融資の話 手形の話  確かに このクライアントの社長にとったら「祭りどころでは・・・」という感じ・・・    かと思えば  2件目のクライアントでは 社長が↑これを  「買って... 続きを読む
  •  今日の通勤往路のこと    天野山付近で・・・  後ろからMUURが抜いていきます? 結構イイ?ペース  登りを全開で引いてくれます?    タイミングが悪く 信号にも捕まらず 話しかける機会がない・・・  槇尾山に差し掛かった途端?    「もうムリや・・・」  「変わりますわ」  「登りは あかん・・・」    って切れていったMUUR  誰?    今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」の久々... 続きを読む
  • ... 続きを読む
  • 非常に強い台風18号は、中心気圧 945hPa 、中心付近の最大風速 45m/s、最大瞬間風速 60m/s らしい・・・   1959年、甚大な被害をもたらした「伊勢湾台風」とほぼ同じコースで最悪のコースとなる恐れが高まったらしい・・・   海もこんな感じ・・・... 続きを読む
  • 第1弾で「XTR」のチューンナップ   今度はロード チタンを多様したパーツが出るらしい でも・・・ 高価です   でも・・・ これは個人的に欲しい CN-YM91 チタンコートチェーン TiNコートインナープレート・チェーンなので、伸び耐久性が18%向上しているし、潤滑油保持力も向上しているらしい... 続きを読む
  • 大阪南部在住の しまうま は 祭好き   10月10・11日は 地元・錦織神社の 秋祭り... 続きを読む
  • やった 2位 辻善光... 続きを読む
  • 今日は 大阪市内で仕事   提出書類を持って「天王寺税務署」に すっかり風景の変わった「高校時代の通学路」を「しまうま:FELT S32号」で散策がてら出掛けます 懐かしい・・・ (当時はこんな高層建築はなかってけどね・・・)   学校は殆ど変ってなかった!   何か「校歌」が浮かんでくる・・・ 1.難波の三津の中心地  歩々清風吹き起り  吾等が通う学舎は  若き健児の意気高し 2... 続きを読む
  • 今日は 風花ちゃんの「運動会」 風花ちゃんは地元の公立幼稚園「富田林市立 川西幼稚園」に通園しています  この川西幼稚園は「食育」に注力されていて、園内に風花ちゃん達園児が大切に育てている「畑」があります。 都会の幼稚園では考えられないでしょうが、自分たちで育てて、自分たちで収穫して、自分たちで料理して食べます 食べないと元気になりませんから なので、園児は非常に元気    私立の幼稚... 続きを読む
  •  今日も 岸和田事務所で仕事[E:pc]    予想外に[E:sun]天気がイイ[E:sun]ので ちょっと遠回り通勤[E:notes]  季節的にも 気持イイ[E:notes]    でも、仕事は辛い・・・    今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」の岸和田遠回り通勤のメーター表示 Mx 65.8km Av 25.1km  Dst 112.28km  Tm 4:28:11... 続きを読む
  • スプロケを交換したので チェーンも交換 何と・・・ 1年も使った「CN-7800」 恐ろしいぐらい”伸びて”いました   交換したのは「CN-7900」 だって・・・ これは¥4.405(定価) でも・・・ 105グレードでも¥2.518(これも定価) 2.000円差で最高グレードになる   さてさて シマノ アルテグラ6700と6600の互換性のインプレ ですが 本当に 普通に 変速します 全く問題なし... 続きを読む
  •  仕事も イマイチ軌道に乗らない・・・  体調もイマイチ・・・    何か エエものでも食べたい  美味しい ”よこわ”が食べたい   「旬味 まつだ」 に行けば 思った通りの ”よこわ” が食べれます   鯛は春ですが・・・ 夏は産卵後で美味しくないですが・・・ 秋には 戻ってきます 刺身を食べた後を ”塩焼き” 旨い... 続きを読む
  •  結構 アップダウンのある しまうま:岸和田ロードバイク通勤    一方、ド平坦 の しまうま:大阪市内通勤    週1回のロング通勤 しまうま:京都・木津通勤    下りも 登りも ある・・・ ローは11Tが必要ですが・・・ トップは25Tがイイなぁ・・・   そこで 6700アルテグラ の スプロケ11-25Tを装着 「しまうま:FELT S32号」のリアディレーラーは「SHIMANO RD6600」なのでトー... 続きを読む
  • これでも十分 「MITO」? 「伝説」ですか?... 続きを読む
  • 本国には こんな本気仕様の「COPPI」が・・・ 「DIVIO」? 「神」ですか?... 続きを読む

Stripes:しまうま

旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

検索フォーム

プロフィール

Stripes:しまうま

Author:Stripes:しまうま
旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

スポンサードリンク

QRコード

QR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

おすすめ お酒




>





ブロとも申請フォーム

月別アーカイブ