FC2ブログ
  •  多分、リアエンドが曲がっています・・・    変速が最悪な通勤・・・    今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」のメーター表示 Mx 47.3km Av 23.4km  Dst 56.45km  Tm 2:24:41... 続きを読む
  •  昨夜、盗難に遭った「しまうま:FELT S32号」[E:down]  今朝、再度、近辺を探しに出掛けたところ・・・    [E:impact]あった~[E:impact]  わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪  でも、畑に捨てられてました・・・    STI ブレーキアーチ ライト類 が外されてましたが・・・  速攻で、ストックパーツを組み付けます    どうにか 通勤には間に合いました・・・... 続きを読む
  •  「しまうま:FELT S32号」が盗まれました[E:sweat01]    夕食ギリギリまでメンテナンスしていたので 玄関先の車に立て掛けておきました・・・    夕食後・・・  玄関に入れようと フト見たら・・・    [E:annoy]「FELT S32号」がない[E:annoy]    警察呼んで大騒ぎ[E:dash]... 続きを読む
  • 「脚」は全くグレードアップしませんが・・・ 車体は確実にグレードアップ    もともと購入時からDURA7800+ULTGRAで組まれていた(関係者曰く・・・カラーもカタログ外なので多分ショーモデルではないかと・・・) しまうまの「COLNAGO ARTE号」ですが 中古パーツのDURA ACE 7900が入手出来たので、換装しました[E:notes]   今回のDURA7900系の目玉  フロント変速の素晴らしさ  恐ろしく速く!正確... 続きを読む
  •  「酒」と「アテ」  これで疲労回復... 続きを読む
  •  今日の朝練途中「いよやかの郷」ダウンヒル中の出来事    上のキャンプ場で休憩してから、ダウンヒル開始 途中の川沿いの桜並木付近を通過したとき 桜並木をファミリーが散歩しています 子供が突然親の手を離して車道に飛び出てきます アブナイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ DURA7900装着後初のフルブレーキ オオオオオォォォォx∠( ゚д゚)/ 停車出来そう?ゞ(´Д`q汗)+・. ところが・・・ 停車出来ない 坂バカ岡林 オ... 続きを読む
  •  今日は久し振りに「チーム しまうま」での練習 メンバーはしまうま・坂バカ岡林・コンタドール藤井・スネーク波戸元の4人だけですが・・・    しまうま家を出発し、天野山⇒槇尾山⇒鍋谷(途中まで)⇒父鬼⇒いよやかの郷 のC級山岳コース 平地はしまうま先頭、坂は岡林くん先頭で行きます 最近はサイボーグ小渡がバイトで週末練習に参加出来ないので、全体的にスローペースでアタック少な目ですが・・・    ... 続きを読む
  •  今日は 岸和田ロードバイク通勤    毎年 美しい「しだれ桜」が通勤コースの途中にあります  この通り 桜のトンネルです 春やねぇ    でも 寒い・・・(おまけに朝は雨でした)... 続きを読む
  •  寒いっ・・・(((=_=)))ブルブル    もう3月も終わりだというのに 寒いっ(((=_=)))ブルブル    洗濯してしまっていた「シューズカバー」を再度引っ張り出してきました・・・  寒いと 朝も起きれないし・・・      今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」のメーター表示 Mx 47.0km Av 24.1km  Dst 54.44km  Tm 2:15:06... 続きを読む
  • 「サイボーグ小渡」の09年序盤の相棒が納車    「GIANT TCR」です    写真では実感出来ませんが 「細マッチョ」 な感じのバイクです     このダウンチューブ  全くのスクエア断面    それも 恐ろしく太い・・・    そりゃ 剛性十分でしょ    シートステイもこんな造形・・・  エエらしい... 続きを読む
  •  今朝の通勤途中のこと・・・    しまうま が「FELT S32号」で走行中 ゚・*:.。. .。.:*・( ´∀`)  ダンシングで赤いロードバイクが抜いていきます[E:dash]  下ハン握って 頑張る若者(多分25歳ぐらいかな?)[E:dash]    でも・・・  あれ・・・    3秒後にはダレて下がってきます?  後ろの しまうま の殺気を感じてか? 再度[E:impact]アタック[E:impact]  頑張る若者ε=ε=ε=ε=(っ≧ω≦)っ    こいつ... 続きを読む
  •  最近(っというか昨年末からず~っと・・・)就寝時間が異常に遅い[E:sweat01]    当たり前の様に1:00 2:00になります[E:down]  だから、朝起きれません[E:sleepy]  去年の今頃は5:30起床で朝練を頑張ってたのに[E:sweat02]    生活リズムを変えないと・・・ っと焦る しまうま でした・・・      今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」のメーター表示 Mx 45.5km Av 23.6km  Dst 59.76km&n... 続きを読む
  •  今日は 風花ちゃんの「ヤマハ音楽教室」の発表会  楽器の演奏は全く出来ない しまうま には 風花ちゃんのエレクトーンが神業に見えます... 続きを読む
  •  昨日は しまうま家で[E:beer]バイクメンテ+バーベキュー大会[E:beer]    まず波戸元MUURをDURA ACE 7800に変更  次に 前田COPPIをULTGRA 6600に換装  最後に しまうまCOLNAGO ARTEに DURA ACE 7900を装着    みんなは ビール&焼肉 で大盛り上がり[E:notes]  しまうま は地道にメカニック[E:wrench]    今日のロードバイク「しまうま:COLNAGO ARTE号」のメーター表示 Mx 63.4km Av 28.8km  Dst 2... 続きを読む
  • 今日は 物流「超」大手企業での仕事   全ての規模のケタが違います・・・     建物の規模もこの通り(向こう側が見えません・・・)   施設の中もTVドラマに出てきそうな凄さ ええなぁ・・・    今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」のメーター表示 Mx 46.5km Av 23.1km  Dst 66.44km  Tm 2:51:50  ... 続きを読む
  •  奈良「高畑まんま亭」のカレー    このボリューム・・・ 「どうやって喰うねん?」っていう感じの盛り付けが素敵です  ハンバーグカレーにした しまうま ですが・・・ カレーだけではなくハンバーグも凄い・・・ ルーが溢れそうなんですけど・・・    また、奈良遠征朝練に行って 昼飯は「まんま亭」やね      ちなみに サイボーグ小渡はこの「チキンカレー」をオーダー  骨... 続きを読む
  • 今日は「サイクルライフショップ ハクセイ」に出掛けました   そこで店長と雑談中のこと・・・    この「ORBEA AQUA」の話    ハクセイのAQUAは08年モデルもあるのですが、09年の最新モデルより ズ~っとイイと思います    なぜか? 09年モデルはコンポはTIAGRA or SORA(08年モデルは105) 価格も09年モデルはTIAGRA仕様で15万円 09はフルアルミ 08はアルミ+カーボンバック 09... 続きを読む
  •  チームしまうま の前田さんの新車  「COPPI DIAMOND」    サイズは540 カラーはレッド  7500系のアルミフレームにカーボンバック... 続きを読む
  •  先日、サカタニサイクルで新調した「通勤用ホイール」    ハブは「SHIMANO HB-6600」ですが・・・ やはり使用方法が過酷なのでしょうか? こんな感じでハブからグリスが・・・  今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」のメーター表示 Mx 61.6km Av 25.9km  Dst 136.52km  Tm 5:18:03... 続きを読む
  •  月曜日の仕事の帰宅は今朝(徹夜っていうやつですか・・・)  過酷過ぎる・・・      今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」のメーター表示 Mx 49.9km Av 24.4km  Dst 55.52km  Tm 2:16:18... 続きを読む
  •  つくし やねぇ  春 やねぇ    そろそろレースに向けて本格始動 やねぇ... 続きを読む
  • 本当に「過酷な労働」だった今週・・・   充電に「旬味 まつだ」に出掛けます   関あじの刺身 「関あじ」のうんちく :豊予海峡で漁獲、佐賀関で水揚げされるアジです。「関さば」とともに、水産品の高級ブランドとして知られているんです。この「関あじ」は外観は頭が小さく尾が発達した外観と金色がかった体色で、腹部に入る線が特徴。回遊することなく豊予海峡だけに住みつく独立した群れであるとされ... 続きを読む
  •  今日の通勤途中のこと・・・    車が混んでいたので、[E:annoy]ドライバーはみんなイライラ[E:annoy]  少しの隙間でも争って入り込もうとします[E:down] 当然自転車は「邪魔者扱い」  平気で前を塞いだり、幅寄せされます  中でも 一際マナーの悪いのは 初老の紳士っぽい方の運転の高級車    あまりに酷い運転マナーなので 呆気に取られて注視してしまいます・・・    そのとき [E:impact]がぁぁぁぁ[E:i... 続きを読む
  •  今日は「ロードバイク休み」  でも明日から また ロードバイク通勤生活    でも明日から雨らしい・・・    今のブレーキパッドは「BR-7800」  新型の「BR-7900」は耐磨耗性が非常に向上しているらしい  今のパッドが無くなったら使おう!... 続きを読む
  •  昨夜は雨の中 深夜に帰宅・・・    帰宅後も仕事が山積み どうにかこなしましたが・・・ 睡眠時間が    でも今朝は早朝出勤・・・ 昨夜の雨のせいで「路面はウエット」  しんどいし 滑るし・・・   でも、でも、アルベルト・コンタドール(スペイン、アスタナ)は、ずっと雨が降る悪天候の中、何と9.3kmの個人タイムトライアルコースを平均時速50km以上で優勝したらしい  どんな集中力なんで... 続きを読む
  • 先週~今週は 重要な仕事が先頭集団の様に迫ってきます ここで、この集団に乗り遅れたら 死ぬ程「後悔」しそうなので 体力の限り頑張る しまうま です レースも仕事も同じで「先頭集団からきれる」と 戻るには集団走行の倍以上の体力が必要ですから・・・    何でも最前列   しまうまの生活パターンですなぁ    今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」のメーター表示 Mx 49.1km Av 22.... 続きを読む
  •  今日は 奈良まで遠征練習 たまには違うメンバーで練習して刺激をもらおうと頑張ります  奈良の新薬師寺の傍の「高畑まんま亭」に集合させてもらいます ここから周回コースまでアップを兼ねて行きます    練習コースは まさに先日の「はりちゅう」のコースみたいです 平坦+アップダウン+ダラダラ登り・・・ 1周4.3kmの周回路を2周ローリングで3周を模擬レース形式でいきます。 これを2セットなのでたった4... 続きを読む
  •  土曜日というのに・・・ 練習も出来ず・・・ 遠距離の移動が多い仕事・・・   がぁぁぁぁぁ[E:annoy]    夜は飲み会[E:bottle] 休みたい[E:sweat01]    今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」のメーター表示 Mx 46.0km Av 22.7km  Dst 110.12km  Tm 4:51:09... 続きを読む
  •  庭の「スイセン」が綺麗に咲きました  最近、暖かい日が多いからでしょう... 続きを読む
  • しまうま の月1000kmオーバーの走行距離+100kg近い重量(体重80kg+バッグ15kg)の通勤に耐えれる様に、「サカタニサイクル」の吉武店長に「通勤用ホイール」を組んでもらいました これで明日から頑張ろう   ハブは「SHIMANO HB-6600」のスポーク穴数が36穴です。105のハブでもイイかな?と思ったのですが 吉武店長が雨対策にはシールがしっかりしているULTの方がイイというのでこれにしました 今のSHIMANO WH-R... 続きを読む
  •  今日は仕事が超ハード    帰宅は日付変更やね・・・    体調も最悪[E:down]      今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」のメーター表示 Mx 46.0km Av 23.3km  Dst 48.63km  Tm 2:05:15... 続きを読む
  •  今日は 「サイボーグ小渡」と共に 「サイクルライフショップ ハクセイ」 に出掛けます[E:sign03]  最近の しまうま のお気に入りショップです    店長「ぱぱみつ」さんと雑談中 小耳に挟んだのですが オルベアの価格破壊モデルの「アクア」の完成車ですが 09年からはバックカーボンは無くなり、フルアルミフレームのみになりましたが、これは08年製なのでバックカーボン仕様105です 通勤用には最... 続きを読む
  • 先月2月の走行距離は[E:impact]1468.11km[E:impact]   そろそろ 距離だけの「LSD」から本格的な練習に切替ないとダメですねぇ・・・... 続きを読む
  • 今日もロードバイク通勤雨なのに 移動も多いし・・・    今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」のメーター表示 Mx 44.3km Av 22.1km  Dst 112.97km  Tm 5:06:00... 続きを読む
  •  昨日の「はりちゅう:ウルトラエンデューロ」の後遺症?か?? 足が・・・ 腰が・・・    でも、頑張るロードバイク通勤[E:bicycle]    今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」のメーター表示 Mx 49.2km Av 22.9km  Dst 58.72km  Tm 2:33:46... 続きを読む
  • 遊びモードになって 「チームしまうま」は崩壊状態・・・   必死に走ってピット前を通過時にフト見ると・・・  しまうま以外の4人が芝生で休憩・・・ 笑うしかない・・・    当然リザルトもこの通り・・・     8位   アトキンソン・アンドリュー38歳 90分15位 ⇒ 44周 4:40:28.36716位 山本 浩之42歳 90分8位 ⇒ 38周 4:35:39.86817位 小渡 健悟24歳 90分2位 ⇒ 36周 4:36:04.66018位 藤井 ... 続きを読む
  • しかし・・・ ここからの180分が地獄です・・・   午前中は快晴&無風で絶好のレースコンディションでしたが、午後からは少し曇ってきて風が吹いています(山頂の方は結構強風でした・・・) いつも通り しまうま は「風除け・止まり木」状態に・・・    こんな状態で頑張りますが辛い   でも、心強い見方がいました 本当に辛くなった時には マトリックスの選手が引いてくれます... 続きを読む
  • 軽く昼食を済まして、午後の「180分エンデューロ」に備えます   でも・・・ メンバー全員戦意喪失状態 しまうまA: 「こんなキツイなんて 聞いてない・・・」 しまうまB: 「俺は”平坦基調”のコースって聞いてた・・・」 しまうまC: 「チーム参加って聞いてた・・・」   ここで問題発生 午後からの出走時間を「転倒虫:洋平くん」に聞くと 自信満々で「13時」です!   いつもナビゲータ... 続きを読む
  • とりあえず午前中の90分エンデューロは終了 8位の17周回 タイムは1:34:48.544   レース後は・・・ こんな感じ メンバー全員 腰痛で立てません... 続きを読む
  • いよいよスタート   ローリングスタートで1周してからレース開始です   スタート前の1周で極力前のイイ場所を取りたいので多少強引に先頭へ行きます   スタート   こんな感じで4週目ぐらいまでは 「サイボーグ小渡」とマトリックス面々と雑談しながら先頭集団をキープしましたが・・・ 切れました・・・ 登りで・・・   後は、切れた人間で第2集団を作って頑張ります チームしまう... 続きを読む
  • このコース・・・ しまうま 向けではありません・・・ 上りが・・・   まず スタートラインを超えた直後 こんな上り坂が出現します・・・ ギアを「アウター・トップ」で加速を付けて一気に登ります   薄いコーナーを立ち上がっても 延々「登り」ます コース幅が狭いので集団が伸びてない時は怖いです   ここでフロントはインナーに変速 まだ延々「登り」ます 先が見えるので... 続きを読む
  • しまうま の「COLNAGO ARTE号」です ホイールは「WH-7850-C50-TU 」を前後に装着 ステッカを剥がしたので雰囲気が「精悍」に 結構 気にいってます・・・   洋平くん の「ANCHOR RFX8 Elite号」です ホイールはリアは「FULCRUM RACING1 」、フロントは「マビック」を装着 軽さより エアロ効果を重視?   コンタドール藤井さん の「SPECIALIZED E5号」です ホイールはリアは「CORIMA」... 続きを読む
  •  今年の開幕戦「スプリングエンデューロinはりちゅう」に昨日3月1日参戦しました  8:00に受付開始なので7:30には現地到着出来る様に5:30に集合で6:00に出発   コンビニで朝食&昼食の買出しをします   ちなみに播磨中央公園の近辺にはコンビニが少ないので・・・   夏ではないのでドリンクは少ないですが、ウルトラエンデューロ(90分+180分)ということで補給食を多めに買います   到着したら ... 続きを読む

Stripes:しまうま

旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

検索フォーム

プロフィール

Stripes:しまうま

Author:Stripes:しまうま
旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

スポンサードリンク

QRコード

QR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

おすすめ お酒




>





ブロとも申請フォーム

月別アーカイブ