FC2ブログ
  •  この年の瀬の30日ともなると、大阪市内でもこんな感じ    確かに走りやすく見えるのですが・・・    しまうま的には逆に「しんどい」    だって後ろに付かせてくれる車がない・・・(空いてるから車のアベレージ速度が高いんです・・・) 辛いねぇ・・・ でもこれも練習    今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」のメーター表示 Mx 45.1km Av 24.8km  Dst 57.13km  Tm 2... 続きを読む
  • 今日の通勤途中のこと   道路が妙に空いているので快調に「ロードバイク通勤」[E:notes] 朝一に千早赤坂で仕事を済ませてから大阪市内に向かいます[E:bicycle]    道路が空いているのもあってか、やたら「郵便屋さん」の姿が目立ちます(こんなに おらんけどね・・・)     交差点で信号停止したときに、横に2台の郵便屋さん原付バイク &1台の郵便屋さん自転車が一緒でした そのとき、横断歩道にい... 続きを読む
  •  殆どの会社は今日で「仕事納め」    でも、しまうま の様なフリーの人間には年末年始は関係なし[E:dash] ちなみに、しまうま の予定は・・・  12/29・・・ 大阪:長堀橋⇒森之宮  12/30・・・ 千早赤坂⇒大阪:長堀橋⇒天満橋  12/30・・・ 大阪:長堀橋⇒東住吉  1/1・・・ やっとオフ(滋賀の実家へ)  1/2・・・ オフ  1/3・・・ この日から全くの通常スケジュール    でも1月は仕事が暇になるので... 続きを読む
  •  本当に冬になると集合の悪い 「チームしまうま」の面々・・・    年末最後の朝練というのに参加者は岡林くん 藤井さんのみ[E:sweat01](岡林くんは腰痛の為 練習は不参加)  しょうがないので 藤井さんと「天野山周回コース」を1周します[E:dash] ここのコースは高い山もなく冬でもあまり凍結しない(でも数箇所は危険地帯がありますが・・・)ので チームしまうま のLSD定番コースです[E:dash] クルクル回転重... 続きを読む
  •  今日は予想外に激務・・・ でも朝練は頑張ります    メンバーには声を掛けてなかったので「モデナ奥尾」と「COLNAGO練習」    現れたEPSには「O´SYMETRIC」の楕円ギアが[E:shine](撮影はNGの芸能人みたいな奴なので実際の映像ではないですが・・・)    でも・・・ このギア[E:flair] しまうま&サイボーグ小渡みたいな 「ゴリゴリ系」には ほんまにエエかも[E:flair]    今日のロード... 続きを読む
  •  今日は 岸和田ロードバイク通勤    でも、朝から彡(-_-;)彡ビュービュー強風と強烈な寒さ・・・  持っている装備の中で最も暖かいであろう服装で出掛けますが・・・    問題は手先&足先  手先は先日ホームセンターで購入した安価なグローブが大活躍 エエよこれ    ところが「KIRIBAI」ソックスは・・・ 当然ながら寒くはないのですが・・・ しまうま の通勤環境には適応出来ませんでし... 続きを読む
  •  岸和田のクライアントで仕事中のこと  夕方に急に暗雲が っと思うと雪 それも吹雪いてます    案の定・・・ 帰り道の峠は うっすら雪化粧  恐ろしく滑ります・・・ 何か「岸和田通勤」=「悪天候」    しまうま の裏山の金剛山はこんな感じ[E:sweat01] 山頂で積雪が35cmあるらしい?  帰り道も「手袋」はタフだったのですが、「ソックス」だけではなく やっぱり「シューズカバー」も買... 続きを読む
  •  昨日も[E:mist]徹夜[E:mist]  でも仕事は今日でやっとひと段落[E:sweat01]    さすがに今日は「[E:train]電車通勤[E:train]」    明日からは「[E:bicycle]ロードバイク通勤[E:bicycle][E:shine] でも[E:snow]らしい・・・... 続きを読む
  •  今日は「クリスマス イブ」 おまけに「嫁の誕生日」  なのに早朝から仕事で大きなトラブル発生・・・ 今日が期限の仕事が「無理 できない」っと取引先から連絡あり 当然、その仕事を待っている別の取引先は「カンカン」   とりあえず、可能な限りの方法を駆使して間に合わせました(本当に・・・ 「出来ない」って言うのは簡単なんです・・・ 「どうやったら出来るか?」ということで解決しましょう・・・) ... 続きを読む
  •  冬のロードバイクで やる気の無くなる原因は 足先の冷え[E:down]    足先が寒すぎて 指が曲がってる様な錯覚に陥るのは しまうま だけ・・・?    「使い捨てカイロ」で有名な「KIRIBAI」のこの靴下[E:shine] これも職人さん愛用の品らしい(でも、職人さんは地下足袋が多いので5本指バージョンが欲しいらしいよ!)... 続きを読む
  •  冬のロードバイクで辛いのは手先の「冷え」    レバー操作に非常に支障をきたします・・・ でも、使用頻度の高い しまうま の場合、ロードバイク用品は「[E:dollar]高い[E:dollar]」・・・     って クライアントの造園屋さんで話してたら 職人さんが「これ、ぬくいし安いでぇ」って ホームセンターで1000円程度[E:shine]    でも、裏はフリースで掌と指先には補強が入ってるし、フィット感は... 続きを読む
  • 今日の仕事はインターネット通販関連のクライアントで楽天市場の受注処理の業務です   今日は 恐ろしい程「単純」な業務「同梱」(同時梱包=同日に複数の注文をした場合、まとめて荷物を送るサービス)作業を延々行います・・・かなり集中した受注があったのでシステムの検索に異常に時間が掛かります・・・   PC前に置いて「ローラー台」こぎながら出来そう・・・... 続きを読む
  •  今日は楽天通販業務のアシストをしているクライアントでの仕事[E:pc]  今日から「セール」なので大量の受注が入ります[E:sweat01]    凄いですよね~ 百貨店・量販店などの店頭販売は低迷を続けているというのに インターネット通販は不況知らずですねぇ[E:dash] おかげさまで 明日も仕事・・・... 続きを読む
  • 昨日は本当に疲れた・・・ だから充電[E:shine] 「旬味 まつだ」に行きました[E:shine]    まずは「[E:fish]刺身[E:fish]」     あぁぁぁぁ・・・ 旨い[E:notes]  これが刺身やね  あっ      次は「[E:fish]焼き物[E:fish]」    いつもながら 絶妙の焼き加減[E:notes]    ちなみに「らっきょ」も自家製でマスターが漬けてます    「[E:chic... 続きを読む
  •  昨日は岸和田のクライアントでの仕事[E:pc] ロードバイク通勤で頑張りました[E:bicycle]    年末ということで、倉庫は「もう大変」な状態†ヽ(゚ロ゚;)ヤバイッ! 通路どころか屋外にまで荷物が溢れています・・・(これ全部に1枚ずつ佐川急便の荷札はるんですよぉ・・・はぁぁ・・・) しまうまの業務は本来肉体労働ではないのですが・・・    でも、年末だけではなく年始も忙しい しまうま ・・・  巷で... 続きを読む
  • プランタンの社長の 「現役?」時の決戦バイク[E:shine]    今度 ゆっくり紹介します    本当に綺麗です[E:shine]... 続きを読む
  •  こんな感じ[E:heart04] ドライフルーツいっぱい[E:heart04]    食べたい人は 大阪:森之宮:プランタンまで[E:shine]... 続きを読む
  •  今日も「師走」らしい 忙しい1日・・・  朝から「大阪:本町」、午後から「大阪:長堀橋」、夜は「大阪:森之宮」で仕事です     最後に訪問した「大阪:森之宮」のクライアントは「パン屋」さんで こんなケーキを頂きました[E:birthday]  実はここの社長も「ロードバイカー」なのです   仕事に行ってるんだか?ロードバイク談義に行ってるんだか??不明です???     こんな「ホテル食... 続きを読む
  •  朝・・・ 起きたら「雨」・・・ でもロードバイク通勤・・・    仕事終了後 帰りも「雨」・・・    「滑る」わぁ 「止まらん」わぁ 怖いよぉ[E:sweat01]    今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」のメーター表示 Mx 46.6km Av 23.7km  Dst 58.87km  Tm 2:28:51... 続きを読む
  • 「鼻うがい」って知ってます? 方法は・・・ ぬるま湯200ccにティースプーン半分くらいの塩を溶かす 濡れるから、上半身裸に 容器に塩水を入れて 鼻にドバッと入れます しっかり吸い込んで口から吐きます これを片鼻3セット繰り返し  これも もったいないので 容器だけ「再利用」・・・... 続きを読む
  •  サプリメントは当然摂ります[E:punch]    しまうま家は男子は全員飲むので 凄まじい消費量です・・・  実は2.5kgのものを買って、使い易い様に詰め替えてます      種類は・・・ ・ザバス タイプ2 スピード  パワーを持続させる筋力がほしいパワー持久系アスリート用です ・ザバス タイプ3 エンデュランス  スタミナの限界にチャレンジする持久系アスリートの耐久力用 ・アムウェイ トリ... 続きを読む
  •  岸和田通勤は「山」なので[E:impact]しんどい[E:impact]ですが、空気は綺麗です。    しかし、大阪市内通勤は、[E:sweat01]楽[E:sweat01]ですが、大気汚染物質に浸って走っている様なものなので 「目」はゴミだらけ 「鼻」の中は 真っ黒 「口」はジャリジャリ  と最悪です[E:down]   そこで、しまうま はこんなもので「洗眼」します 市販の洗眼薬の容器です(洗眼薬は高いので我慢して「水... 続きを読む
  •  非常に「恐ろしい」師走の大阪市内の交通状況[E:down] 路上駐車が普段の「2倍以上」 大阪名物「二重駐車」が氾濫 急いでいるのか「確認しないで急発進」が当たり前    でも、もっと恐ろしかったのが「自称ツーキニスト」のなんちゃってMTBのおっさん[E:annoy] 谷町4丁目交差点付近を走行中 路肩には路駐が沢山[E:sweat01] その車の陰にのなんちゃってMTBのおっさんが・・・ こっちを目視しているので・・・まさか出て... 続きを読む
  • もうすぐ「[E:xmas]クリスマス[E:xmas]」ですねぇ 巷では 町は[E:shine]キラキラ[E:shine]してるし クリスマスソングなんか聞こえてきてイイですねぇ      これは 風花ちゃんが幼稚園で貰ってきた「松ぼっくりのクリスマスツリー」[E:heart04]  考えた先生はエライねぇ[E:flair]    あぁぁぁぁ・・・ しまうま にも誰かクリスマスプレゼントくれないかなぁぁ・・・[E:present]  「Campagn... 続きを読む
  •  雨が続くと 消耗部品の消耗が激しい・・・ ブレーキシュー・チェーンなど・・・ (減らないのはタイヤぐらい?)    確か10月初旬に替えたはずなのに すでに「キュルキュル[E:sweat01]」と異音がする・・・ そこで今回は奮発してみました[E:shine]  「KCNC 7075 ディレーラープーリー」です[E:up] はっきりいって「通勤用」には贅沢ですが、この交換頻度から考えると??どうなのか???... 続きを読む
  •  本当に天気予報通り・・・ 「[E:sweat01]寒い[E:sweat01]」    先週は暖かかったので反動が・・・    今週から 仕事も多忙になるから 体調管理には気を付けようっと    今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」のメーター表示 Mx 45.6km Av 24.1km  Dst 56.95km  Tm 2:21:35... 続きを読む
  •  今日は「週1回」になった「岸和田通勤」    山は同じく辛い・・・    でも、回数が減っても「同じsoul」で頑張ります[E:dash]  以前、波乗りで「Soul Surf」の心意気と同じで  「Soul sprinter」やね... 続きを読む
  • 今日もまた通勤の帰り道のこと・・・    大和川付近の裏道を走行中の しまうま の後ろから 「おまえは1980年代から”タイムスリップ”してきたのか?」という様な「暴走族」風なHONDA CBX400Rが ウナギの様にクネクネしながら走っていきます・・・    [E:impact]ガリッ ゴン バリバリバリ[E:impact]    ガードレールにブチ当たって 見事に「前転」[E:flair] すごかったよ~[E:sweat01] 助けてあげたら 多分30... 続きを読む
  •  かれこれ5年以上は使ったこの「携帯ツール」 実はホームセンターで500円程度で買ったもの・・・ よくこの長きにわたって使命をまっとうしてくれました[E:sweat02]      風雨の中を連れ回され 落車のたびに叩きつけられ・・・  でもついに ボディにクラックが・・・[E:sweat02]    そこでしょうがないので 新品購入[E:shine]  「ACOR ALT-2508」です。 六角レンチが 2 2.5 3 4 5 6 8... 続きを読む
  •  今日の通勤の帰り道のこと    大阪市内の寺田町付近の交差点で信号ストップ[E:signaler] 最近多い「通勤MTB」が沢山後ろにいます・・・ 信号が「青」になって しまうま は普通に走っているのですが、背後の自称ツーキニスト達が大変な状態になっています・・・(無理やって・・・死ぬよ・・・危ない・・・)    しかし、杭全交差点で信号停車した時に1台だけ後ろにいます[E:shine] ゼイゼイしてましたが話し掛... 続きを読む
  •  今日の天気予報は「朝から雨」[E:rain]  でも意外に・・・朝は「晴れ」[E:sun] 当然ロードバイク通勤[E:bicycle]    でも、最近の天気予報の精度はかなり向上している様で 午後からキッチリ雨[E:down] 腰痛&膝痛には辛い[E:down]    今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」のメーター表示 Mx 46.2km Av 24.2km  Dst 56.56km  Tm 2:19:47... 続きを読む
  •  昨日、予想外に3つもレースに出た しまうま [E:dash]    おかげで 今日は 「腰痛が悪化」・・・    でも週末に全く仕事をさぼった罰が・・・ 「超」多忙な過密スケジュール+移動・・・ 死ぬで・・・    今日のロードバイク「しまうま:FELT S32号」のメーター表示 Mx 47.9km Av 23.9km  Dst 110.56km  Tm 4:37:03... 続きを読む
  • 最後のレース「ネックス杯Round 3 」です[E:dash]   もぉ・・・ 足が残っていません・・・ Round 2のスタート時に「勝った選手は”帰らないで”下さい!必ず”Round 3”に出て下さい!」と言っていたのが理解できました・・・   でも定刻に スタート    「坂バカ岡林」は健在です   ろくにアップもしてないのに 先頭集団で走行[E:dash]  (やっぱり「若い」からかなぁぁぁ・・・)と おっ... 続きを読む
  • サイボーグ小渡のレース「エリート 」です[E:punch]    いつも通り準備の遅い彼は スタートラインに着いたのが「最後尾」・・・ サイボーグ: 「いいんですよ 2・3周はアップみたいなもんやから」 しまうま達:  「あの・・・ ちなみにあの大群をパスするの・・・」 サイボーグ: 「はい!」 しまうま達:  「・・・ 頑張って・・・」  ということで、かなり前方でスタートの号令[E:annoy] かな... 続きを読む
  • [E:shine]辻善光プロのお話[E:shine]    「ネックス杯Round 2 」の後 小渡くんとこに行くとマトリクスの辻善光プロが[E:shine] そこでのお話 コーナーワークについて この4箇所の直角コーナーは大きな「2つ」のコーナーと見る方が正解らしい[E:flair] クリテリウム初心者は速度維持に足を使い過ぎてしまうのでゴールスプリントまで残らないらしい・・・(まさに しまうま ・・・)    つまり... 続きを読む
  • さて いよいよ「ネックス杯Round 2 」です[E:dash]    出走時刻が13:40なので十分に時間があるので みんなで「まったり」過ごします(。´-д-)疲れた。。 1時間前から岡林くんと着替えてアップ開始[E:dash] 万全にアップして早めにスタートラインへ    さすがに上位選手だけあって みんな「強そう」です・・・ でも頑張る しまうま  スタート    ほぼ四角形のコースを周回するこのネックス杯... 続きを読む
  •  この「長良川クリテリウム」は 少しおもしろいシステム[E:flair]  ビギナー・スポーツ・エリートと各力量に分けてレースを行ったあと 各クラスの上位者が上位ラウンドに進めるというシステム   Round 1 はビギナーⅠとⅡの上位各10名の20名でレースRound 2 はスポーツⅠの上位20名とスポーツⅡの上位各10名の40名でレース各クラス上位15選手の30名がRound 3出場権を獲得 Round 3 はエリート上位15選手と Round 1・2 の上位15... 続きを読む
  • さあ11:10にスタート    クリートが一発で拾えませんでしたが、何とか先頭集団へ  ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ  スタート後の軽く道がうねっているところで 先頭に追いついたので そのまま「岡林くん&洋平くん」を連れて先頭を引きます  ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)o=(o・・)o=(o・・)o    [E:bicycle]1周目  試走の時とは全く異なり「向かい風」・・・ かなり強いので先頭は「辛い」・・・   でも ... 続きを読む
  •  今回は チームしまうま は全員「スポーツII」にエントリー[E:shine](ちなみに しまうま の独断と偏見でエントリーしています・・・)    11:00スタートなので2時間も時間があります[E:sweat01] そこで、まずは補給[E:riceball]コンビニで買い込んだ食糧を詰め込みます[E:bread](寒いからあったかい物が食べたかった・・・[E:noodle] 来年は忘れずにコンロもっていこう・・・) サプリメントも摂って消化の為に... 続きを読む
  •  試走も終了していよいよ「タイムトライアル」の開始    ロングコースをほぼ1周する約3kmです    「サイボーグ小渡」の参加ですが、天敵のBurns Markがいないので楽勝でしょう[E:up]    案の定・・・ 4分を切ったのは5人でした    が、その中でも余裕のタイム「0:03:51.388」の平均速度46.67km/h[E:shine] どうやったら47kmも出るの? しまうま ならMaxスピード47km/hぐらいかも・・・... 続きを読む
  •  バイクのメンテナンスを完了したら8:00~9:00までの試走に出掛けます     コースはこんな感じ 図で見ると「弾丸形」ですが、実際に走ると「殆どオーバルコース」です。 直角の2つのコーナーは立ち上がりの速度重視で1つのコーナーと考えてコース幅一杯に使って攻めます      試走は チーム全員で最後の作戦も兼ねて「実戦想定」で「Ave 40km/h」程度で頑張ります[E:dash] 今回の作戦は スター... 続きを読む
  •  昨日12/7 「チームしまうま」は 「長良川クリテ」に出場しました    大阪を夜中に出発して 一路 岐阜:長良川に向かいます 早朝に到着して仮眠して会場入り バイクのセッティングをします      若きエース:坂バカ岡林の「HARP C2700」  ホイールはフロントが【DURA-ACE WH-7801-SL 】 リアが【WH-7801 CARBON50】 スプロケは11-23T チェーンリングは53-39T    コンタドール藤井の... 続きを読む
  •  あとは バルブエクステンションを取り外すだけ  簡単でしょ    バルブがリムの中に入るのでエアロ効果も高いです... 続きを読む
  • つまみが締まったら つまみを引っ張ります... 続きを読む
  • つまみを「緩め」ます(普通にバルブを緩める様に反時計に回します) 緩めると普通にエアを充填します つまみを「締め」ます... 続きを読む
  • つまみを「押し込み」ますカチッとハマった感覚があるまで押し込みます(バルブの反対側を手で押しておきます)... 続きを読む
  • こんな感じで 装着します   普通にねじ込むだけです。エアが漏れないようにキッチリと(でも ペンチとかで過度に締める必要はなし)... 続きを読む
  • 「エアがうまく入らない・・・?」とよく聞きます?   それ、使い方がマズイんでしょ? こんなバルブエクステンションの使用方法です 使用するバルブエクステンションは チームしまうま のメンバー全員が使用している 「パナレーサー シンクロエクステンダー」です... 続きを読む
  •  今回はクリテリウムということでホイールも空力重視 なので「WH-7850-C50-TU 」を前後に装着します    恐ろしい程の空力性能のホイールなのですが、明日は「強風」 このリムハイトなので「横からの強風」はダメ・・・      レースで集団内は非常にタイト・・・ タイヤ・ホイールが接触するのは珍しくありません なのでこんな程度のキズは随所に    ツーリングだけのファンライドなら「ピカピ... 続きを読む
  •  しまうま の決戦バイク 「しまうまCOLNAGO ARTE号」    普段は週末の練習しか乗らないので 平日は屋根裏部屋でこんな状態で眠っています[E:sleepy]    大きなシャッター付きガレージでもあればイイのですが・・・ そうもいかないので・・・  今日は明日の「長良川クリテ」の準備[E:up]  レースもイイけどこれも結構楽しい[E:notes]... 続きを読む

Stripes:しまうま

旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

検索フォーム

プロフィール

Stripes:しまうま

Author:Stripes:しまうま
旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

スポンサードリンク

QRコード

QR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

おすすめ お酒




>





ブロとも申請フォーム

月別アーカイブ