FC2ブログ
  • この前の鈴鹿ロードのCOLNAGOブースに展示してあった「07年モデルのCOLNAGO ARTE」のヘッド周りです。しまうまのARTEは06年モデルなので細部の仕様が異なります。  まず、ダウンチューブのヘッド側の口径がかなり拡大されていました。06年モデルでも十分な強度ですが・・・ ハンドルもFSAのエアロシェイプがついています。上ハンを持つ事の少ない しまうま には「猫に小判」ですが、カッコイイです・・・ でもカラー... 続きを読む
  •  今日は天気予報でも「不安定で雷雨の恐れあり」ということでした・・・ 7:30に千早赤坂村の造園屋さんのクライアントの事務所に自転車で出勤します。家を出てほんの5~6km程度距離なのですが(勾配は急ですが・・・)途中で「大雨」に見舞われます+++++  実のところは、トレーニングを兼ねて周回コースを2・3周してから・・・っと思っていたのですが、あまりの降り方に断念・・・ 仕事に勤しみました。  今日のロードバ... 続きを読む
  •  今日はいつもの「岸和田ロードバイク通勤」 天気予報は「雨」 でも、朝降っていなかったので、とりあえず7:00に出発!!  昨夜、最近恒例の「集中豪雨」があったので多少路面が湿っていますが問題ないレベルなので、「土砂満載ダンプ」をペースカーにして岸和田に向かいます・・・ 到着後、社長に同行で東大阪に商談⇒堺にシステムインストール⇒岸和田で棚卸作業・・・ はぁ・・・ あっという間に夜・・・ あぁ... 続きを読む
  •  鈴鹿が「不完全燃焼」だった しまうま ですが、気分を切り替えて練習を頑張ります!! いつもの「サバーファーム周回コース」をアウターオンリーで頑張ります+++ 昔は「アウターなんて絶対無理」と思っていましたが、人間って「慣れる」んですねぇ  明日は岸和田通勤・・・ 頑張って11月の鈴鹿に出ます  今日のロードバイク「しまうま:COLNAGO ARTE号」のメーター表示 Mx 63.9km  Av 26.7km  Dst 19.78km&n... 続きを読む
  •  しまうま は、昔、モーターサイクルのレースをほんの少しかじってしました。そのときに「メカトラブル」で何度も苦汁を飲んだので、機材チェックはしっかりしたつもりでした??  さあスタートグリットにつきます!! しまうま はいつも健康診断でひっかかるほど心臓に「毛」が生えています(心拍数が少ないので本当に毎回「徐脈」というので「要検査」ってなります)ので、緊張という精神構造はありません!!! 洋平くん... 続きを読む
  •  さあ、2日目です!! 昨夜は岡林くんの優勝祝杯をあげて、チョッと飲み過ぎました・・・   2日目は岡林くんが急に仕事になったので、洋平くんと二人です。出走が13:00過ぎなので、宿でゆっくりしてからサーキットに出掛けます! 今日は最低限の荷物を運んで、さあアップに外周道路にでも出掛けようかなぁと思ったとき・・・ 何と洋平くんの彼女がハルバル長野県から応援に!!! イイですねぇ!!!  とりあえず、アッ... 続きを読む
  •  とりあえず休憩・・・ 岡林くんが頑張っています!!(やっぱり調子がイイみたい) 洋平くんは「1周で帰ってくるかも・・・」と言い残し出走? しょうがないので用意します。(でも結局2周頑張りました) さあアンカーはしまうまです。とりあえず12周で切られない様に頑張ります!! 今回は同じペースの選手を探します。ちょうどシケイン出口で1列6人ぐらいの集団を発見!! 先頭交代しながらペースアップ!! ... 続きを読む
  •  さあ、コースイン!! 1周目はとりあえず「全開」と決めていたので根性ダンシングでシケインまで・・・ まだまだいけるスプーンまで・・・ もう無理デグナー・・・ 後ろには「サカタニレーシング」の見慣れた顔・・・ 良かった1周目は引いたので、2周目は引いてもらいます。  洋平くん同様に「死にかけ」で帰ります・・・ ほんまに熱中症になる・・・... 続きを読む
  •  いよいよ、「2時間エンデューロ」です。「チームしまうま」はゼッケン496です!!  スタートは優勝で勢いのある「岡林くん」に任せます。 出走前の計画では、しまうまズの貧脚では2周しかスプリント出来ません・・・ので2周で交代・・・ 岡林くん⇒洋平くん⇒しまうまのローテーションで走ります。  さあスタート!! 予想通り岡林くんはススッと集団上位に食込みます!2周目であまり交代が出ていないところで敢えて交代!... 続きを読む
  • 「スキル・シマノ」の選手のバイクです。トランスポーターに積んであったのを撮影!! フロントチェーンリングは53Tです。 2台あったのですが、ギア選択は2台とも同じでした。   それにしても、綺麗にクリーニングされていて完璧に整備されているっという感じです・・・ ちなみに、しまうま も整備は頑張っているのでキレイです!! リアスプロケは11-23Tです。やっぱり、しまうま も来年はこれにしよう・・・ ... 続きを読む
  • ドキンちゃんといえば、「バイキンマン」??? コスチュームとは逆にバイクは結構本気でした!! この格好で速いとカッコイイ?? スキですねぇ こういう遊び心!!... 続きを読む
  • チームTTのひとコマ。 「ドキンちゃん」が走っています??? コースではTTなので、普通は「縦1列」になり空力走行しますが、ドキンちゃんは「横1列」で走っていました??? 恐るべし「ドキンちゃん」(しまうまなら怖くて出来ません・・・)... 続きを読む
  • 岡林くんの優勝表彰の後、皆でブースの散策です!! これ結構楽しい・・・ 試乗車なんかも沢山あったからおもしろい!! でも、しまうま的には全部の試乗車のペダルがビンディングではないのでイヤでした++++  グッズ販売もかなりあるし、割とお買い得だったのでシューズカバーなど買ってしまいました!!... 続きを読む
  • 次は、岡林君です!! 「ビギナー・A 1」に出場です!! 岡林くんは去年の秋の鈴鹿でも3位入賞なので今回は真剣に狙っています!!  注目のスタート。「何人おるねん???」という超過密状態・・・ 洋平くんと応援しますが「どこにおるの???」っという感じです。 1周回なのでワクワク期待しながら待ちます。岡林くんに「写真お願いしますね」と言われてたのでカメラを構えて待ちます。  さあ、ゴールスプリント!... 続きを読む
  • やっと落ち着いたところで、小渡くんの「5ステージ・スズカ」の第1ステージがスタート。 彼は三浦恭資選手(監督?)とこの「muur-king.com」で走ります。 出走前に応援に行きましたがジュニア選手とは思えない「オーラー」のある選手が多い!! 小渡くんも練習の時とは別人の様でした!!... 続きを読む
  • 行きました!!! 「シマノ鈴鹿ロード」!!! チームしまうまで出場です!!!  自宅を夜中2:00に出発して鈴鹿に向かいます。西名阪自動車道をひた走り、眠気と戦いながら頑張ります・・・ 鈴鹿には5:30頃に到着。もうサーキット側の駐車場は満車+++++ 離れた駐車場へ++++  荷物を運びます・・・ この暑さなので補給の飲み物が大量に必要なのでクーラーボックス、最低限の工具・・・ 混雑の中でこれを自転車で運... 続きを読む
  • 今日は造園屋さんのクライアントでの仕事。ここの事務所は山の上・・・ 事務所から振り返るとこんな風景です。 まあ、いつもの練習コース「サバーファーム周回コース」の途中にあるので、練習=通勤なので好都合です。 ただ、この荷物が問題・・・ 一体何キロあるのでしょう??? 今日のロードバイク「しまうま:エアプレーン号」のメーター表示 Mx 70.4km  Av 25.7km  Dst 26.0km  Tm 1.00.42... 続きを読む
  • 今日は早朝から仕事が超多忙・・・ 自転車には乗れません・・・ 1つ目の仕事を終えての移動途中、大阪市内は「灼熱地獄」(東京では電力不足が深刻らしいですけど)です。 やる気&体力を削がれますが頑張ります!!!  明日は朝だけ空いてるから練習しようかな・・・ でも今、外は集中豪雨・・・... 続きを読む
  •  今日は、岸和田のクライアントでのお仕事。いつも通り7:00から出発!! 適当な「おばちゃん原チャリ」を見つけては「ペースカー」にして難なく岸和田到着。今日は最初から堺の工場に行く予定だったので「心の準備」をして業務を始めます・・・  夕方16:00過ぎに岸和田から堺に移動・・・ R26号でトラック&ダンプカーを探してペースカーになってもらって「個人TT」で堺:金岡まで移動。19:00に業務終了。帰りは美原の坂登... 続きを読む
  • こんな感じで割れてました・・・ 今日の金剛山の上りの時に左側がイエロークリートみたいに動く??と感じたのですがやはりです!! 平地でギアをかけた時に「踏む」とズレるから「何か変?」と思っていたら・・・ まあ消耗品やからしょうがないねぇ・・・... 続きを読む
  • 金剛山から帰って自転車を乗り換えます。(今日のCOLNAGO ARTEは変速の調整走行でしたので・・・) とりあえずペースを落として狭山経由で天野山に向かいます。2人で雑談しながらダラダラ走って、とりあえず「堺ハーベストの丘」で休憩&水分補給。ちなみにここ「堺ハーベストの丘」イイですよ!!駐車場からスロープを上がって入場ゲートの前まで行けるのですが、ここにちょっとしたテイクアウトのお店とトイレがあります。 ... 続きを読む
  •  今日は、いつもの朝練。 でも小渡くん=レース、岡林くん=寝坊、田中さん=帰省ということで、洋平くんと2人でした。 まずは、本道から金剛山にアタック!! 途中のグリーンロードの分岐点まで「根性アウターオンリー登坂」です・・・ ここからはさすがにアウターでは無理なのでインナーでいきますが、スプロケが鈴鹿用に交換したので12-23Tです・・・(忘れてた・・・) 今日は天気も良いので沢山のロードバイクが各自の... 続きを読む
  • 不気味な形状がいいですねぇ! 「バットモービル自転車版」って感じですね・・・ これをファビアン・カンチェラーラに本気で乗って欲しいです。どのぐらい耐えれるのかな?? このフレームは明らかにルールに抵触するけど、「穴のあいたクランク」はどうなのでしょう?? 案外いいのかも?? ブレーキはどこでしょうか??... 続きを読む
  • たしかに「痛い」です?? でも走行(回転)時にはどうなるの?? これでレースで速かったらどうなんかな??... 続きを読む
  • 前はこんな感じ・・・ 先日、ステムを交換したので、ワイヤの長さも調節しておきました。... 続きを読む
  • 早くも来週に「鈴鹿ロード」を控えた しまうま は愛車COLNAGO ARTEの戦闘準備を始めました・・・(早い??) リアホイールはいつもの「CORIMA」に変更です。スプロケは12-23Tでいきます。(11-23Tでもいいのかな?) 排気ガスで汚れたバーテープは少しでも強そうに見える様に「タイガー柄」に変更。  さらにブレーキの完全オーバーホール&ブレーキシュー交換。(リアはCORIMAではなくSHIMANO製を使います) 街乗り様の... 続きを読む
  • 今日行った「関西サイクルスポーツセンター」は しまうま の家から車で20~30分程度のところにあります。滝畑ダムなどがあり自然が沢山あるところなので、川遊び・バーベキューにしまうま一家はよく出掛けます!! ところで、今日の朝練の時に「関西サイクルスポーツセンター」の掲示板にこんなお知らせが・・・ 風花ちゃんに報告すると、早速明日行くことになりました+++++... 続きを読む
  • 今日の朝練は岡林くんと二人・・・ 小渡くんは明日「秋?リッツ」なので不参加です。 ということで今日はペースダウンです(雑談出来る強度です)  いつもの「天野山周回コース」から「関西サイクルスポーツセンター」に上ります。ここは、登り始めの「やや急な坂」以外は割りとダラダラ登りです。でも、この暑さでは体が・・・・ とりあえず到着! 門の前の休憩コーナーで小休止・・・ 影は涼しい・・・  今日のロー... 続きを読む
  • 今日は岸和田ロードバイク通勤・・・ でも今日も猛暑日になりそうな天気予報・・・ そんな状況に追い討ちをかける様に、この荷物(ハンディターミナル×9台=約400g×9台=3.6kg)といつものPC・書類・着替えを背負って頑張ります!!! これは効きます・・・ 肩に食込む重さ・・・  朝7:00に出発しますが、いきなり「暑い」!! 走っているとまだ「まし」ですが、止まると汗が噴出します。水分補給をこまめにしない... 続きを読む
  • この矢印のとこが緩んでました・・・  今日の夕方、ちょっと流しで乗った時に久し振りに付けてみたら、スプロケのシマノ専用スペーサーが付いていない様な変速の渋さ?? 帰って点検するとホイールを装着した状態で、スプロケがガクガク動きます?? 速攻で外して点検・・・ 手で回るぐらいの最悪の状態でした・・・ でも、逆に鈴鹿までに気付いて良かった・・・... 続きを読む
  • シマノ鈴鹿ロードの大会プログラムが郵送されてきました!! そういえばもうすぐですねぇ・・・ 練習してないのに・・・ しまうま達(しまうま+洋平くん+岡林くん)は、「2時間エンデューロ」と「オープンⅠ」に出ます!! 小渡くんは「5ステージスズカ」です!!... 続きを読む
  •  今日も大阪:長堀橋のクライアントでの仕事です。殆どの社員の方はお盆休みなので、目を盗んで自転車通勤です!! でも業務が少ないので遅め出勤&早め退社・・・ (=暑い時間帯の通勤)  本当に「暑い」・・・ ボトル2本持って行ってもスグ空になります・・・ この暑さで「鈴鹿ロード」は大丈夫???  今日のロードバイク「しまうま:エアプレーン号」のメーター表示 Mx 59.3km  Av 24.4km  Dst 51.72km&n... 続きを読む
  •  今日は、大阪:長堀橋のクライアントでの仕事です。 サラリーマンではない しまうま にはお盆休みは関係ありません・・・ その分、お盆明けの「鈴鹿ロード」頑張ろうっと!! 今日はエアプレーン号で頑張ります!! R309号から大阪市内へ・・・ お盆ということで意外にも空いています?? 割と走り易い!! でも、チラホラ走っている地方ナンバーの車の予期せぬ車線変更には・・・ やっぱりペースダウンを余儀なく... 続きを読む
  •  今日は、ご近所の皆さんと奈良:吉野川へ「川遊び」に行きました! 朝5:00起床、6:30出発で向かいます・・・   水越峠を抜けて奈良へ、吉野川沿いをアップ&ダウン! 今度は自転車で行こう!!... 続きを読む
  •  とりあえずステム替えたから「ポジション出し」に行きます!! 先日の路肩崩壊での通行止めが解除になっているので本道から上ります。  ハンドル高がかなり下がったので「下ハン」が握れます!! 斜度があると無理ですが緩い登りはいけます!! とりあえず登山口までのぼり、下りにはいります。ポジションがかなり変わっているので下りの体重移動がヤバイ・・・ 下りは控えめに・・・  今日のロードバイク「しまうま:CO... 続きを読む
  • 久し振りに、暇にまかせて、こってりメンテナンスしました・・・... 続きを読む
  • ステム交換で、「COLNAGO ARTE」のハンドルはかなりイイ感じになりました!! 「エアプレーン」をシム1枚分上げたらやっと同じ高さです・・・ まあ鈴鹿までにポジション出しします!!... 続きを読む
  • しまうま のCOLNAGO ARTEはヘッドチューブが長い・・・ だからポジションが高い・・・ どちらかというとパワー系のしまうまのライディングポジションには無理があります・・・ ハンドルを下げたいのですが、ただ、クランプがマグナムサイズで角度73°のステムの他の製品は高い!! しまうまの経済力では1万円以上のステムはバチがあたる・・・ ということで唯一安価な「Dixnaバンテージステム」の120mmを買いました!!  ... 続きを読む
  • シクロかぁ 今年の冬は小渡くんとやってみようかな・・・ でもこんなエエバイクでは出来ませんねぇ・・・... 続きを読む
  • シンプルですねぇ・・・ 機能美ですねぇ・・・ ... 続きを読む
  • これで通勤したら早いやろうねぇ・・・ 平坦路の堺とか大阪市内通勤はエエねぇ・・・ ... 続きを読む
  •  今日も大忙しの1日・・・ 朝から江坂の取引先にハンディターミナルを引き取りに行き一旦帰宅してから、岸和田、貝塚に向かいます。このガソリン高騰では車には乗れないですねぇ・・・ ということで、いつも通り自転車で行きます・・・  14:00頃に出発。昨夜3:00まで(今朝?)、お付き合いで飲んでいたので体調は最悪です・・・ おまけに灼熱地獄・・・ 途中の天野山を過ぎたころです。何か目がキラキラします・... 続きを読む
  •  今日はいつもの岸和田ロードバイク通勤。朝7:00に家を出発しますが、既に暑い・・・ この暑さは体力&集中力を奪いますねぇ・・・ しまうま のエアプレーンはフロント周り(BB・クランク・チェーンリング)は6600系の10速で、それ以外は6500系の9速です。 フロント53-39Tで、リアスプロケ11-23Tで走行合計1000kmを越えましたがトラブル無し!! そして今日も「アウターオンリー通勤」!! アベレージ速度は低下する... 続きを読む
  • 小渡くんの練習&通勤用「VOODOO:バッタ号」(うちの長女風花ちゃんの命名です)です。 アラヤのホイールに「DURA-ACE」のホイールステッカーを貼っています。 これ通勤&通学には最適です。 ただのグレーのステッカーに見えますが、帰反射ステッカーなので夜間走行には絶大な効果があります。 クルクル回るホイールが光るので自動車からみるとインパクト大です!! しまうま も以前愛用していました!!... 続きを読む
  •  先週に引き続き仕事が忙しい・・・ こんなときこそ練習!! でも辛い・・・ 朝5:00起床で「サバーファーム周回コース」を2周します!! 最近、しまうま の棲家の近辺では夕方には必ず大雨が降ります・・・ こんな入道雲が金剛山に掛かります・・・ おかげで道は泥だらけ・・・ ダウンヒルは結構ヤバイ!! 今日のロードバイク「しまうま:エアプレーン号」のメーター表示 Mx 68.6km  Av 26.3km  Dst ... 続きを読む
  • 8/5の日曜日、風花&萌花を連れて「海遊館」へ行きました!! 風花ちゃんはノリノリ!! 超楽しんでいました。 萌花は眠たいので妙なテンション・・・ 歩いてるだけですが、練習より疲れました・・・... 続きを読む
  • 小渡くんのおニューゴーグル!! 山本光学の撥水加工レンズです。車のフロントガラスの撥水何か足元にも及ばないぐらい、強烈に「弾きます」!!! しまうま のゴーグルは先週アクシデント(嫁が車の上に置いてあったのに気付かないで走行・・・ 行方不明・・・)で無くなったので買おうかな・・・  でも、夏休みは色々出費が多くて・・・ ... 続きを読む
  • 今日はいつもの朝練・・・ ですが洋平くん不参加・・・ 岡林くん寝坊不参加 やっぱり通常の人種は「夏バテ」ですかね・・・  でぇ 先週不参加の田中さんが参加!! でも小渡くんが体調不良なので軽めに流します・・・ 何か頑張り足りないので仕事までブラブラ走りました・・・ (写真はMURR激坂で死にそうな田中さん・・・)  今日のしまうまロードバイク「COLNAGO ARTE号」のメーター表示 Mx 52.3km  Av 23.... 続きを読む
  • 小渡くんはやっぱり凄い!! 何と「チャレンジリーグ2007 はりちゅうロードレース」のエリートで3位です!! なんかこのスプリントはいつもの光景ですが・・・... 続きを読む
  •  駄目です・・・ 仕事が忙しすぎ・・・ 明日は朝練頑張ろう・・・... 続きを読む

Stripes:しまうま

旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

検索フォーム

プロフィール

Stripes:しまうま

Author:Stripes:しまうま
旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

スポンサードリンク

QRコード

QR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

おすすめ お酒




>





ブロとも申請フォーム

月別アーカイブ