FC2ブログ
  • 昔、サイクルワールドで一緒やった徳岡君の愛車です。美山ロードで久し振りに会いました。バイクは写真の「TESTACHI」。たぶん「スターシップ」ですかね??  「ロゴ消して!」と注文して、消してもらったらしい・・・ 「何で俺が宣伝せんなあかんねん!」と・・・ でもC1で12位で「まだ余裕」って感じ??? 体重50キロ台やのにどこにそんな体力があるのか??? しまうまはたった2周で死にそうやったのに・・・... 続きを読む
  • エアプレーンのコンポは「寄せ集め」なので混成です。とても複雑です・・・・ チェーンリングは10速デュラ クランク・BB・は10速アルテ リアディレーラー・フロントディレイラーは9速アルテ STIレバーとブレーキアーチは9速アルテ 今までは、チェーンは10速用でしたが変速が・・・ リアは普通に変速しますが、音鳴りします。  フロントの変速は最悪です。特に... 続きを読む
  •  今日の仕事は、書類を引き取ってチェックして役所に提出するだけ という簡単な仕事。でも、そのクライアント3件全て電車の駅から非常に遠い・・・ これは自転車しかない!! ということで、自転車で引き取りに行くことにしました。  まず、1件目は早朝6:00に家を出て大阪・南巽に向かいます。そこで書類を受け取りチェック。 2件目は松原です。ここも順調にこなせました。最後3件目が「豊中」です。なぜかこのころから急... 続きを読む
  • 下りを過ぎて、市街地へ・・・ 最後の平地です・・・ でも足が・・・ 気持ちはスプリント(速度は当然伸びません) 結局C3Sで18位でした・・・  反省の多いレースでした・・・ こちらは洋平くん。最後の下りで落車・・・ どうにかゴール!!... 続きを読む
  •  寒くて熟睡できないまま朝に・・・ 5:00起床で昨夜コンビニで買った朝食をとります。寒いから温かいものが欲しいけど、しょうがないので冷え冷えの弁当を食べます。それから自転車の最終メンテナンスをして6:00ごろからコース下見を兼ねて試走します!この時間なら人が少ないので路面の状況を見たりしながらゆっくり試走します。  帰ってきてみんなは、九鬼ヶ坂の上りの辛さと、その後の下りの恐ろしさに「・・・・・」。... 続きを読む
  • 上りで集団から少し遅れたので下り&平坦路で頑張ります!油断せずに頑張って集団復帰!! 写真は2周目のスタート地点です。 岡林くんは、サカタニジャージに引いてもらって何とか集団復帰です。相変わらず九鬼の上りまでは穏やかなペース・・・ さあ2周目の上り!! 今度は急激にペースが上がります!! あぁ・・・ しまうまの貧弱な足では無理です・・・ とりあえず「遊星爆弾」をかわしながら登ります... 続きを読む
  •  ヘアピンコーナーを抜けたら、薄い上り坂が始まります。一斉にダンシング!! しまうまもとりあえずダンシング!! でも予想以上に集団のスピードは上がりません?? コーナーを2つ越えたあたりから、前から切れた人が降って来ます!!! があぁぁぁ・・・ しまうまと同年代の人なら分かりますが、宇宙戦艦ヤマトの「遊星爆弾」の様です・・・ しまうまはその1個でリアディレーラー に被弾しました・・・ 「ガチ... 続きを読む
  •  スタート!!!  クリートも一発でひろえたのでダンシングでとりあえず上がります!! 適当なところまで出たら様子を見ます。後ろは分かりませんが しまうま の前には20人程度の集団です。コーナー毎に大きな声が掛かります「ライン守って~!!」 結構ヤバイ!! でも練習で小渡くんと走ると彼は普通に30cmぐらいのところを併走するのであまり恐怖感のない しまうま です。集団はしまうまでも楽に感じるぐらい控えめ... 続きを読む
  • さあスタート場所への集合です!8:55までに集合ということでしたので8:15頃に並びに行きます。出走サインを済ませますが、前のC4のスタートがまだなので並べません。脇の芝生のところで一時待機します。  C4軍団がスタート地点に移動したあと、並びます。何も考えずに皆で「左端」のほうに並びます。再前列から6~7列目ぐらいでしょうか?C4のゴールスプリントが終わり殆どの選手がゴールしたころ、スタート地点に移動しま... 続きを読む
  •  行ってまいりました!美山ロード!レース前の2週間仕事が超忙しくて体調がいまいちでしたが、とりあえず頑張りました。  雨が多い美山ロードですが今年は天候が良さそうな感じ。前日の土曜日の夜から出て、早めに現地に入りゆっくり寝ようと思い、洋平くん&岡林くん+彼女+犬で出掛けました。24:00頃に現地到着、途中で買ったビールを飲んで「さあ!寝るで!」と車で寝ましたが・・・ 「寒い・・・」 愛車X-TRAILの外気温... 続きを読む
  • まあ、よく降ること・・・ 今日は自宅でデータ入力の仕事なので、引きこもりの様に家にいました。気分転換にメンテナンス+洗車なんかしました。明日は天気回復するみたいなので、朝練行こっと!!... 続きを読む
  •  昨日、仕事の忙しさのあまり、早くから死んだ様に寝た しまうま は何故か今朝には復活していました!! でも今日も仕事が忙しいので、念のために朝練は短めに軽くにしておきました・・・ そういえば今週の日曜日には「美山ロード」ですなぁ~ しまうまは普通のおっさんなので「C3S」に出ます(本当のところは体力的に1周回の「C4S」で十分なのですが・・・) いつも一緒に走ってくれる洋平くん&岡林くんは「C3」です。... 続きを読む
  •  今日も5:30から仕事・・・ 帰ってきたら22:00・・・ 体調不良・・・ もう寝ます... 続きを読む
  •  今週も仕事が超多忙・・・ 昨日は(ってゆうか日付変わってたんで今日?)遅かったのに、今朝も5:00から仕事でした・・・ たすけて~  何か「やけくそ」で自転車通勤した しまうま でした!! でもしんどかったです。今日のロードバイク「しまうま号」のメーター表示 Mx 55.1km  Av 25.5km  Dst 51.4km  Tm 2.00.16 今週美山ロードやのに・・・しんどい・・・... 続きを読む
  •  今日は朝から仕事詰めの しまうま は朝練すら走れません・・・ 明日は通勤ロードバイク頑張ろうっと!! ところで、しまうまは最近こんなものを手に入れました??? しまうまと同じシマ柄ですが配色が強そうです!! これつけたら強くなる(強く見える??)かな・・・・... 続きを読む
  • 風花ちゃんには、ロードバイクの「ダンシング」がへびさんの「にょろにょろ」に見えるらしい??? 子供の発想は新鮮??? 写真はへびの「にょろにょろパン」・・・???... 続きを読む
  • 9速アルテで組み直した「コロンバスエアプレーン」です。先週は仕事が忙しかったので、チマチマ組みなおし&調整していたのですが、やっと実践使用可能なレベルになりました。余り物パーツなのでチグハグですがこれから見直していきます・・・  久し振りに真面目に乗ってみましたがARTEもイイですが、これはこれでイイですねぇ!! これはARTEです。このアングルからみるとフレームのディメンションがかなり違います!... 続きを読む
  • 仕事の予定がキャンセルになったので、観戦に行きました!!! 上の2人の息子達はテスト中なので、嫁と下の姫2人と行きました。周辺はそんなに強烈な渋滞ではないので裏道を使えば楽々目的地に着きます。(途中で警察官に文句を言ってるおっさんが多数いました・・・みっともない・・・) さて、スタート地点近くの平坦&直線区間で観戦します!! 着いてすぐ風花ちゃんと道路脇で観戦します。しばらくすると「来ました... 続きを読む
  •  今日も7:00待ち合わせで朝練です。でも起きたら7:00です・・・ あぁ、昨日の焼酎が・・・ 昨日の逆で金剛山だけ参加します・・・  先週は岡林くんの圧勝だった「洋平vs岡林」の戦いの第2ラウンドの開始です!!2人ともケイデンスセンサーを装着して、ポジションも変更してやる気十分の様です。コースは先週と違いサバーファームを避けて本道からいきます(今日は野球の大会があるそうなので車が多そうですから・・... 続きを読む
  • 洋平くんのANCHOR RFX8の「後足」です。大きくベントしてます!上部は絞ってますが極端に下部が開いてます。チューブの口径は細身です。高速コーナーを後ろから観察すると、下半分が凄く頑張ってました!まあ、上にはブレーキアーチがあるので当たり前ですが、本当によく動いてました!!!エエ仕事してまっせ!! チェーンステーをしまうまのCOLNAGO ARTEと比較してみると・・・ 何か両車の特徴がよく出ていると思います... 続きを読む
  •  今日は洋平くんと朝練でした。天野山+金剛山の予定で、待ち合わせでしたが・・・ 来ません・・・ 電話すると・・・ 寝てました・・・  しょうがないので天野山周回は一人でこなし、金剛山だけ一緒に走りました。途中のコンビニで合流し、裏道ではなく本道から登ります。今日は結構風が強く天野山で足を使ってしまった しまうま はしんどい・・・  上り始めのところで、LOOK(たぶん461やと思います)が先行しています... 続きを読む
  • 今週の日曜日、しまうまの生息地の近所の大阪・堺で「ツアー オブ ジャパン」の大阪ステージの開催です!いつもの練習コースの狭山・泉北方面にはこんな看板が沢山立っています。新聞に載っていたりもするので、何か例年より盛り上がっている感じがします。 しまうまは、雨で2日間もローラー台を強いられたので、久し振りに朝練に出掛けました。(写真はサバーファーム前の交差点)今週は、COLNAGO ARTEに全く乗っていな... 続きを読む
  •  今日は朝から雨・・・ 仕事も忙しく・・・ なのでローラー台に乗っただけ・・・  しまうま は、「1分全開⇒1分インターバル」を15セット(=30分ね)頑張ります!でも、何か義務感・・・ 楽しくは無いですね(エアプレーンはまたBB付近がパリパリいってました・・・)  明日は晴れそうなので朝練行こう!... 続きを読む
  •  昨日の「アウターオンリー走行」が老体に効いたのか?久々に「寝坊」しました・・・・ 今日は今週から行き始めた新しいクライアントでの仕事の日なので気を付けてたのに・・・ ということで、姫ぎみ達に観察されながらの「ローラー台」だけでした。明日は雨かな?? 晴れたらイイのに・・・... 続きを読む
  •  組み直した「コロンバスエアプレーン」での始めての岸和田通勤です。9速アルテのメカに変更しましたが、スプロケが・・・ 11-23Tしかない!! でも時間もない!! 行くしかない!!   いつもの通勤コース「河内長野⇒天野山⇒岸和田」の山回りで頑張りますが・・・ やっぱり辛い・・・ さらに、またウィッパーマンチェーンのConnexリンクが不調です・・・ チェーンが歯先で落ち着かない(ガチャガチャ勝手に変... 続きを読む
  •  旧しまうま号が復活しました。というのも、9段のアルテのメカに乗せ変えて練習用&通勤用に使おうという贅沢な しまうま です・・・ ところが嫁は「2台も邪魔!オークションで売ったら!」と・・・・ まあ、狭い家で家族が多いしまうま家では・・・ 練習コースの脇にあるこんな家やったら置けるかなぁ~ でもしまうまの収入ではログハウスなんて到底手が出ませんねぇ。 今日のロードバイク「しまうま号」のメーター... 続きを読む
  • これが洋平くんの「ANCHOR RFX8」です!!ちなみに洋平くんは、しまうま や 小渡くん と違い普通のサイズの人間です(身長165cmぐらい)からすごく一般的なサイズです。フレームサイズは420mm 、ハンドルはNITTO M153 アルミ380mm、ホイールは練習用なのでSHIMANO WH-R550です。  さて、問題のインプレですが、洋平曰く「ゲゲゲの鬼太郎の一反木綿みたい・・・」らしいです??ふわふわ~としてるけど「あれ?速いやん... 続きを読む
  •  今日は、久しぶりに「洋平くん」「岡林くん」と朝練に出掛けました。洋平くんはおニューの「ANCHOR  RFX8」です!! いつもの「サバーファーム周回コース」から金剛山に入り、ロープウェイ駅を目指します。  今日は岡林くんに気合が入っています!「いやぁ やっぱりバイクじゃぁないですよ!エンジン(=人間ね)ですよ」と・・ その言葉通り、いつもは千切れるサバーファーム周回コースのケアセンター前のダラダラ登... 続きを読む
  •  今日は午前中、岸和田での仕事なので、ちょっと寄り道して通勤しました。荷物が少ないということで「ちょっとだけ・・・」遠回りしました。まあ、マイペースでゆっくり上りを頑張りました  ところが!! 予想以上に仕事に時間がかかり昼からの仕事に間に合いません!! 頑張るしかない!! 久し振りに「真剣に個人TT」しました・・・ 途中、何台かのロードバイクに出会いましたが声も掛けられずパスしてしまいました。失礼... 続きを読む
  •  今日は昨日と違い早朝から「快晴」! いつも通り6:00から出かけます。しまうまは昨日深夜まで仕事でしたので「今日は軽めに・・・」ということで「サバーファーム周回コース」(クリックで詳細にジャンプ)を走りました。 でもさすがに週末が近くなると疲れが蓄積するので相当辛い・・・ ところで、しまうまはこのシューズを長~く愛用しています。かれこれ3年以上は使っています・・・ でも最近マジックテープのス... 続きを読む
  •  今日は人並みな時間帯の仕事なので、6:00起床で朝練に出掛けた しまうま でした。いつもの「天野山周回コース」(クリックで詳細にジャンプ)に出掛けましたが、何やら北の空の雲行きが・・・ でも南の方(しまうまの家からは天野山の方向)は大丈夫そうなのでとりあえず行きました。  おニューの「COLNAGO ARTE」で頑張ります!まだ、何だかしっくりきませんが・・・ でもこの子は本当に「下りが楽しいバイク」です。コ... 続きを読む
  •  今日はいつもの岸和田通勤でした。荷物が非常に重く死にました・・・・(今日は納品のノートPC2台+自分のPC!!) COLNAGOでも重たい物は重たい・・・  明日は仕事が普通の時間なので朝練頑張ろうかな・・・ 今日のロードバイク「しまうま号」のメーター表示 Max 53.6km  Av 26.4km  Dst 56.87km  Tm 2.07.43... 続きを読む
  • フルカーボンのクリスタロと同じ形状のカーブドシートステーとリーフチェーンステーが装備されてます。これがあの爆発的な反発力を生むのでしょう!!... 続きを読む
  • これが噂の「スターチューブ」!! 写真では分かり難いですがトップチューブ&ダウンチューブ共につぶし方が前後で異なります。凄く計算されているのでしょうねぇ・・・ でも、この「これでもかぁ」という「COLNAGO」のロゴはどうなのでしょうか???... 続きを読む
  •  昨夜にやっと組上げた「新しまうま号」コルナゴ・アルテで朝練に出掛けました。コースはいつもの天野山周回コース。子供の様にワクワクします!!  5:00起床で仕事を少しこなして6:00から走ります。まず、走る前に手に持った感じ 決して「軽く」はない・・・(下手すると前のエアプレーンの方が軽い?) 特にホイールが重そう ステムを一番下に下げたがハンドル位置が高い 車体色も不気味なアルマイト風なので・... 続きを読む
  • これが「ストレートフォーク」 ハンドリングの良さがすばらしい。下り高速コーナーの切り返しで、バイクがスパッと想像通りの方向に倒れてくれるから、自分がうまくなったかの様な錯覚に陥ります。... 続きを読む
  • 小渡くんに手伝ってもらい、頑張りましたが、まだお見せできる状態にはありません・・・ 明日には完成させます!!!・・・しまうまのコルナゴ... 続きを読む
  •  今日は、雨降りで一切自転車に乗っていません。でも、洋平くんの新車「ANCHOR RFX8 Elite 」の納車に一緒に行きました。  詳細はまたホームページでも紹介しますが、カラーは「カーボンブラック」です!イイです!仕様はフルアルテのメカ、ホイールは練習用なので550、です。細かいパーツはこれから見直すみたいです。(でもいきなりシマノのSPD-SLペダル:PD-6620を買ってました・・・) チェーンはゴールドが眩し... 続きを読む
  •  今朝も早起きして「さあ、朝練!」と思いましたが・・・ 雨でした・・・ 仕事も忙しく帰りも遅いから夜も乗れません・・・(ちなみに先程23:00に帰宅したところです)  しかし、やっと組みあがりました。しまうまの新しい相棒「COLNAGO ARTE」です。うれしいぃぃ!!コロンバス・エアプレーンから部品を移植して完成しました。明日初乗りです 楽しみです(詳細は洋平くんのアンカーと共に後日ゆっくりアップします... 続きを読む
  •  今日もお休みを頂けたしまうまでしたが、嫁から「庭のお花の植え替え」という使命をうけておりましたので、早起きして金剛山に出掛けました!昨日同様、ロープウェイ乗場までのクライムです!  今日もかなり「暑かった」ので、去年買った「しまうま ならぬトラ柄」(同じストライプですが・・・)の半袖ジャージで頑張ります!昨日同様に前半の緩斜面はマシなのですが・・・ 後半のジワジワ上りが「辛い+++++」 ふと見ると... 続きを読む
  •  今日は人並みに休みが取れたしまうまは、朝から風花&萌花とご近所子供軍団と一緒に石川河川敷の駒ヶ谷公園に遊びに行きました!ここ結構遊べてイイです!滑り台とかで楽しく遊んできました。 で、昼から子供達が昼寝してるスキを見て、久々に金剛山のロープウェイ乗場まで登ってきました!裏道ではなく本道を登りましたが意外と車が少なく快適に走れました。 このルートは前半、写真の様な緩い上りがダラダラ続きます。し... 続きを読む
  •  昨日も酔っ払って寝てしまいましたので書けませんでした・・・ 世間ではゴールデンウィーク!、快晴の天気!といえども、しまうまは朝から仕事でしたのでツーリングなどには行けずいつもの朝練だけでした。。。  今日のロードバイク「しまうま号」のメーター表示  Mx 56.9km  Av 29.2km  Dst 34.41km  Tm 1.10.46... 続きを読む
  •  サラリーマンではない しまうま にはゴールデンウィークはあまり関係ありません・・・ 当然今日もお仕事です!いつもの岸和田のクライアントでの仕事です!  いつもの様に7:00に出発して会社に向かいます。途中、天野山を通過中、MTBのおじさん(しまうまもおじさんですが・・・)が頑張っています。上りでパスしましたが、直後の下りで後ろから猛然とアタックしてきます!!車がその直後を走っています!!ヤバイ!! で... 続きを読む
  •  今日は天気予報通り朝からの雨・・・ 昨日近所の錦織公園で子供達と遊んだ疲れもあり朝練はキャンセルでした・・・  ところでしまうまは自転車に乗り始めてはや6年になろうとしていますが、初めて「カーボンホイール」なるものを手に入れました!! こんな高価な部品はおニューでは買えませんのでもちろん中古ですが。 CORIMAですね。昨日嬉しがって家の近くの「石川サイクリングロード」を試走してみましたが、やっ... 続きを読む

Stripes:しまうま

旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

検索フォーム

プロフィール

Stripes:しまうま

Author:Stripes:しまうま
旧車COLNAGO E-1に乗っています

毎日、通勤60km頑張っていますが・・・
ファンライドです

仕事は 引越屋してます

スポンサードリンク

QRコード

QR

スポンサードリンク

スポンサードリンク

おすすめ お酒




>





ブロとも申請フォーム

月別アーカイブ